としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

ずっと家で仕事をしているとつい服装に無頓着になって油断するよという話

投稿日:

スポンサードリンク

今朝のはなし。

ゴミ捨てはだいたいまーさんがしてくれます。今日のゴミはペットボトルでした。

ゴミ捨て場までは15秒くらいなんですが、なんだか様子が変。

すぐそこだから~と着替えずに外に出たら、今日に限って3人の住人に会ったそうです。

しかも皆さんスーツ。

我が家は10年ほど前から自宅で仕事をしているので、スーツなんて滅多に着ません。

あるんかい!!

長袖もあるのね~。

ハロウィンのコスプレ用コスチュームとか、リモートワークに最適って書いてありましたよ。

ほんと、日本ってなんでもあるなぁ~(感心)。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


  1. ピぴっ-ぃぴっ-タン より:

    我が家は、パジャマでゴミ捨てに行かせてもらえないんです^^
    ゴミ捨てが旦那の仕事って感じは同じですね!(^^)!

  2. みや より:

    普段は夜に出すことが多いんですけど、ペットボトルは回収時間が遅くて油断しがちです。パジャマだけどいいかな~って外に出たらコレですよww

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家族満場一致で、私と母が「似ている」と言われた出来事。

昨日の午後、まーさんに一通のメールが届きました。 読み進めていると… 私は何にも聞いていません。誰かの誕生日でも記念日でもないし。 さらに読み進めていると… 嫌いじゃないけど、誰かの大好物というもので …

実写版「アラジン」を家族全員で観た感想

今日は映画の話です。タイトルを読んでいただいて、これから観る方で内容は全く知らない方がいいという方は見終わってからいらしてください。 よろしいでしょうか~?では参ります。     …

【4コマ】年賀状で知った身バレ状況

ブログで実際の身元がバレることを身バレと言います。 最近ブロガーさんが旦那さんにブログの存在をカミングアウトしたとか、学校関係者に身バレしたとかそういう記事を見たのですが、うちは年賀状で結構「ブログ見 …

新型コロナウイルスの影響で、様変わりしていた地元で大人気の小児科

子供たちが小さかった頃によくお世話になっていたかかりつけの小児科。 いろいろな小児科に行ってみた中で一番良かったので、ず~っとそこに行ってました。 人気すぎて整理券を出すような小児科(内科あり)でした …

2017年★新年のご挨拶

?明けましておめでとうございます。 今年もスタート・・・!と思いましたら、朝からひどい頭痛と貧血で調子が悪くて半日起き上がることができませんでした。 夕方になってやっと動けるようになり、なんとかお雑煮 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿