としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

ヨガを始めて、初めて気がついたこと・筋肉の使い方が本気でわからない

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは~。4月からヨガを始めたという話をしましたよね~。

ヨガ教室は月に2回ですが、家でもなるべくヨガやストレッチをするように心がけています。

自分の体のこと・・・

いや、自分ではやってるつもり(出来てるつもり)なの!

でも先生が「みやさん、もっと背中を丸めて~!もっと~!」って言うのです。

どうやら私の背中は真っ直ぐらしい。

でも自分では丸めてるつもりだから、どこをどう動かせばいいのか、どうすればいいのか分からない。



見兼ねたまーさんが練習に付き合ってくれました。

仰向けなら背中を丸くすることが出来るらしい。

「この感じのまま、うつ伏せでやってみて!」と言われました。

出・来・る・か!

だから、自分ではやってるつもりなんだもん。

毎晩練習をやってるんだけど、時々まぐれで丸くなることがあるらしい。

でも自分ではその違いが分からない。だって見えないんだもん。自分の全身が。

どうやって練習するん?

スポンサードリンク

-家族
-,


  1. メグ より:

    こんばんは。
    自分では気が付かない事を指摘されて気が付く事ありますね。
    でも、見えない所は分からないですね。!(^^)!

  2. みや より:

    そうなんです。現在、出来る確率は30%くらいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】ジブリ美術館に行くその前に・・・

昨日はジブリ美術館(14時~14時半まで入場可能の部)に行ってきたのですが、実は朝早くには出かけてました。 屋外施設なので、完全防備で! 愛知県周辺の方で言えば、「明治村」のだいぶ小さい版です。他の地 …

「喧嘩するほど仲が良い」といいますが、しないほうが良いに決まってる。

そういえば、先日の忘年会で料理をしていた時にママ友に驚かれたことがあります。 ママ友達にはおにぎりを握ってもらっていたので、まーさんに料理をお願いしたんです。 そしたら・・・ 我が家の普通が、ママ友の …

【4コマ】真実はいつも一つ!犯人は私でした。

犯人は無意識の私でござった・・・・・!   ちなみに犯行に使った包丁はこちらです。 としごと・しごとと【6コマ】我が家の包丁は土佐製です。https://www.toshigo.net/en …

今日はやきにく(8.29)の日。食べ放題・飲み放題は好きですか?

今日は何の日か知っていますか? あ~、語呂が829(やきにく)なんですね~。なるほど~。 そんなことは露知らず… きーくんが焼肉の匂いにすっかり洗脳されちゃって。 ここ最近ずっと、焼肉が食べたくて食べ …

ずっと家で仕事をしているとつい服装に無頓着になって油断するよという話

今朝のはなし。 ゴミ捨てはだいたいまーさんがしてくれます。今日のゴミはペットボトルでした。 ゴミ捨て場までは15秒くらいなんですが、なんだか様子が変。 すぐそこだから~と着替えずに外に出たら、今日に限 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿