としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お土産 きーくん 未分類

息子の修学旅行(奈良・京都)が終わりました。楽しいお土産、お披露目会。

投稿日:

スポンサードリンク

なんとか発熱することもなく、きーくんは京都から無事に帰って来ました。

梅雨の最中でしたが幸い雨もぎりぎり降らず、逆に暑くなくて過ごしやすかったそうです。

きーくんたちは奈良公園・春日大社・平等院鳳凰堂・清水寺・東寺・北野天満宮・二条城などを見てきたそうです。でも平等院鳳凰堂と清水寺と東寺は修復中で、一部しか見られなかったみたい。(いや、リサーチしときなさいよ!)

・・・まぁ、楽しそうだったので良いんですけどね。

 

そしてお土産を披露してくれました。

一応、受験生だもんね。(春に伊勢神宮でもお守り買ったけどね?)

うちの子たち、なぜかお守り好きなんですよね~。

 

そして定番のしおり。

そしてお菓子。



これでおしまいかと思ったら・・・

「母のために買ってきたお土産がある!」と言う。

え~なんだろう。私、ハンカチタオルを集めてるからそれかしら?

それともキーホルダーとか?アクセサリー?

わくわくわく・・・・

な・ん・で・や!

まーさん、大爆笑。

私がウィキペディアを見ながら、徳川15代将軍の歴史をまとめるような変態さんだから?

すごいねぇ。トイレの壁に貼っておこうかな。

でもお土産だからね、トイレはまずいかな。
ハンカチタオルでもキーホルダーでもなかったけど・・・

中3になっても息子は可愛い

キュンとするわい。

(娘も可愛いよ。最近よく喧嘩するけどww)

 

スポンサードリンク

-お土産, きーくん, 未分類
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

【5コマ】春休みの映画館

りーちゃんは春休みに友達と映画に行くんだ~!と楽しみにしていたのです。 吹奏楽部は日曜日しか休みがないので日曜日に行くことになっていたのですが、なんと美術部が午前中に部活となり、映画は日曜日の午後にし …

中学生の運動部男子の食欲を舐めてはいけません。

金曜日の夜、きーくんがこんなことを言いました。 その日はご飯を炊いてなかったのです。 でも焼きそばがあったので、土曜日は焼きそば弁当にしました。 てりやきチキンとかゆで卵とか、いろいろおかずも詰めたか …

【4コマ】ロボット教室で優しい心が養われました・・・???

今朝の出来事です。※今日、きーくんは部活がお休みでした。 彼は一体、何を言っているのか・・・・・。   あ、きーくんが散歩させてたのはコレ。 ロビのプラモデル。 ※ロビ(robi)とは、ディ …

明日から8月!デジタルスクラッチアートで花火を描こう。

昨日の記事の結膜下出血ですが、2日経過したら出血部分が下がって、だいぶわかりにくくなりました。よかった~。 りーちゃんには「見たくないです。」って言われました。 ひどくない? さて7月も今日で終わりで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿