としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【5コマ】りーちゃんの期末テスト・結果

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160711181758j:plain

f:id:toshigoto:20160711181804j:plain

f:id:toshigoto:20160711181817j:plain

f:id:toshigoto:20160711181840j:plain

f:id:toshigoto:20160711181846j:plain

りーちゃんのお許しが出たので、期末テストの結果 書きま~す!

りーちゃんは中学1年生で初めての定期テストでした。中間テストがなかったので範囲は1学期に習ったところすべてになります。広いですね。

小学生の頃から学習塾には行っておらず、自宅で教科書ワークをしておりました。

が、中学生になって数学のレベルが一気に上がってからは、教科書ワークだけでは不都合になり月980円のスタディサプリで映像授業を受けてからワークをやる形式に変えました。(特に数学の先生は教えるのが上手くて分かりやすいです。)

他の教科も基本的には同じですが、理科と社会は暗記するものが多かったため別にまとめノートを作っております。

ここまでが今までの復習です。

とはいえ、学習塾は3教科で1か月20000円くらいの月謝が発生します。それだけお金をかけて塾に行っている子にかなうのか?自宅学習で大丈夫なのか?という不安はやっぱりありました。小学校ではみんな100点でも良いけど、中学校は順位をつけなくてはならないために問題が難しくなります。

しかもりーちゃん、テストの後に不安なことばっかり言うので、「テスト、ダメだったのかな?」と思っておりました。

しかし結果は5教科合計471点、平均94点でした。

社会はクラスで1番だったそうです。

数学の平均は64点だったので、よく出来たと思います。

テスト後のけん制は何だったのかしら?ハードルを下げてた?

とにかくりーちゃんは、テスト前日に10時までに寝るし、友達と勉強しようとして失敗するし、当日は神頼みだしで全然つかめなかったけど、心配なさそうです。


しばらくこのままの勉強方法で様子を見ようということになりました。

?ただ私のパソコンで勉強していたので、好きな時に勉強することができません。

だから、好きな時間に勉強できるように、タブレットを買いました。

これね、今の時期に塾の夏期講習のチラシがいっぱい入るんですが、講習費が38000円とか50000円とか!もう、ビックリです。

タブレットの方が安いやん!ってなりましてねぇ。夏期講習に行かせたと思って買うことにしました。(安いタブレットですけど、十分です!Wifiがないと使えないやつ)

うちは小学生の頃から、全教科の教科書ワークを1ページずつやったら2時間ゲームOKという約束でやってきました。

りーちゃんは2週間勉強ばっかりしたので、テストが終わったら1週間ゲーム(2時間)ばっかりしてもOKという約束でした。ここ1週間、ホントにゲームしかしてないです!

このメリハリ感、すごい!!!

期末テストの結果、以上です!

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

ポニーテール禁止の理由とみつあみ禁止の理由・初めての高校の体育祭

私も高校生の時はずっとポニーテールだったのです。かわいいよね、ポニーテール。 でも年を取るとびっくりするほど似合わないよね、ポニーテール。悲しい。 りーちゃんの高校は頭髪証明書を出させる学校ですが、ポ …

【5コマ】ホットケーキミックス最強!

友達の家の遊びに行くのにお菓子を買って来てほしいと言われたんですけど、選べませんでした。 7~8人分の量のお菓子って難しいですねぇ。 私、お菓子を選ぶのがとても苦手なのです。   なぜかと言 …

【5コマ】我が家のモンブラン事件

きーくんは部活で不在だったのです。   WIN・WINの関係のはずなのに、申し訳ない気分でいっぱいでした。 モンブラン、美味しいよね!

【3コマ】今日は台風で2時間遅れの登校でした

いの一番に出てきてくれた先生が・・・ 例の先生でしたww(昨日の絵日記参照) 何ならりーちゃんの隣を通りましたからね・・・。 本当に全然気がついてなかったんですね。ふふふ。

【4コマ】今さら感が半端なくて・・・

きーくんが「辞書や文庫本を入れる手提げバッグが欲しいので作って!」と言い出しました。 ええええええええええええ~~~~~~~~~。 何で今さら? あと1か月ちょっとしたら卒業式で、学校に行くのはあと3 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿