としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 映画 未分類

【5コマ】春休みの映画館

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは春休みに友達と映画に行くんだ~!と楽しみにしていたのです。

吹奏楽部は日曜日しか休みがないので日曜日に行くことになっていたのですが、なんと美術部が午前中に部活となり、映画は日曜日の午後にしか行けなくなりました。

嫌な予感はしていました。そして雨・・・。

 

部活から帰ったりーちゃんが準備をしている間、「ひるなかの流星」のチケット情報を見ましたら3席(しかもバラバラ)しか残っていませんでした。

先にチケットを取りに行けば良かったのですが、誰が映画に行って誰がショッピングモールだけ行くのかハッキリわからない状態だったので取りませんでした。

 

他の映画も完売だったり、前の方しか残ってないとか・・・。おぅ。

唯一「SING」だけは席が取れそうだったので、りーちゃんは「とりあえず行ってみる~」とみんなと一緒にバスで出かけて行きました。

春休み&日曜日の午後の映画館は舐めたらアカン!

 

しばらくして「PとJKになりました」とLINEが着ました。

ノーマークだったやつ!(スタート時間が16時過ぎだったから!)

観たかったのか聞きましたら、「さぁ?」ですって。

さぁ?ってなによ(笑)。

そんなんでいいの?中学生・・・・・。

 

そもそもりーちゃん、恋愛もの苦手なんですけどね。「ひるなかの流星」も「PとJK(ポリスと女子高生)」もガチガチの恋愛ものですけど大丈夫なのかしら?

内容よりも「友達と映画に行った!」という事実が大切なのでしょう・・・。うん。

 

しかし私が思っていたよりも終わる時間が遅そうだから、ショッピングモールまで迎えに行くか・バス停に迎えに行くか・・・。

まだわからないのですが、ただいま待機中で~~~す。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 映画, 未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】我が家の携帯電話事情

小学生・中学生になると、おそらくどこの家庭でも1度は繰り広げられるであろう「自分の携帯電話が欲しい問題」。 うちも中学生になってすぐにありました。 なんか、学校が終わってからみんながLINEでやりとり …

母と娘のハンドメイドタイム、ふたたび。

以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. …

【6コマ】みやさんの長い一日④

これ、PTA広報で委員長になった同じ日ですよ?   きーくんは「友達と名探偵コナンの映画に行く~」って、11時に出かけたのです。 最初は自転車で行くと言っていたのですが、午後から雨の予報だっ …

中2の国語で習う「走れメロス」がひどい・本当の勇者は誰?

今朝、おもむろにきーくんが言いました。 「メロスはひどい奴」だというのです。りーちゃんも。 ※個人的な感想です。   よくよく話を聞いてみると・・・・・ 「走れメロス」はまぁまぁひどいww …

【5コマ】だれかがやらねばならぬのだ・・・

小さい子って、お気に入りのタオルとか毛布とかぬいぐるみってありますよね? りーちゃんは寝る時にこれがないと眠れないという毛布がありました。 この毛布、まーさんが学生の時に使っていたやつで毛布というかホ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿