としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

【4コマ】自分のペースで滑りたい・・・

投稿日:

スポンサードリンク

春休みは、12月に行けなかったスキー旅行のリベンジに行ってきました。

せっかくスタッドレスタイヤにしたのに、今年は全然役に立たなかったですしね。

行ったのは、群馬県のみなかみ高原です。

ホテル直結のゲレンデで、いろいろと便利なリゾートホテルでした。

水上高原ホテル200

ゲレンデは初級・中級・上級コースすべてありますし、広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。

小さい子用のアクティビティも充実して天然温泉もあるので、ホテルの中はおじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん・子ども達という一家総出なところが多かったです。

 

りーちゃん、きーくんもスキー歴は今年で4年ほど。

りーちゃんにいたっては、1月に中学校で2泊3日のスキー合宿に行ってますから上手いわけです。中級の中でも急勾配なコースが時々あるんですが、弾丸野郎と化してました。

きーくんは合宿行ってないのに、りーちゃんについて行きますからね。

 

ええっとね。無理。

おかあさん、そんなスピードで急勾配降りられない。大人だから!

 

結果「自分のペースで滑った方が気が楽なので、どうぞ置いて行ってください。」と、なりました。

広いスキー場で一人ぼっちとか(笑)!

いいの、だって彼らめちゃくちゃスピード狂なんだもん。

見てる方が怖いもん。

本当に行ってしまう彼ら・・・。

見てください。この斜面。

これ登ったら、下りないといけないからね!

私は一生、初心者コースでいいと思いました・・・。

私はボーゲンのプロになる!

スポンサードリンク

-旅行記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三重観光・江戸時代から唯一現存する新居関所★歯医者の予約はしてあります!

さて、無事に鳥羽フェリーに乗り込みましたよ~。 三重県、すべて楽しかった。ありがとう、三重県。さようなら~! さてと! あげもち。 このタイミング!? 船の中で奥歯の詰め物をあげもちに盗られるという悲 …

伊勢観光・伊勢といえば松阪牛と牡蠣、二見浦はカエルとシャコガイ?

さて、ナガシマスパーランドを出発して2日目の宿がある二見浦まで移動です。 途中で安土城(復元)を発見! これは「ともいきの国 伊勢・忍者キングダムの中にあります。 www.ise-jokamachi. …

【8コマ】満喫しすぎて、思い残すことはもう無い!

自分たちへのお土産も買いましたし、ちょうどおやつの時間を超えた頃です。 裏切られた。 なぜか私も「おおきなハルマキ」を買ってしまった・・・。(写真は撮り忘れました) 違うんだ。美味しかったけど、違うん …

【4コマ】スキーの後はガラス三昧

2日目は10時くらいからスキーを始めて、お昼には「スキーはもういい宣言」をいただきました。 水上には日本一のモグラ駅である土合駅があります。 10分以上階段を下りないとプラットホームに到着できないとい …

【4コマ】台風5号に決断を迫られて…!

ただいま~~~!無事に埼玉に戻りました。 今回の帰省は台風5号にドキドキさせられました~~~。   何故かと言いますと愛媛に帰省する前に宮島(厳島神社)観光を入れたため、レンタカーを広島空港 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿