としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記 病気

【2コマ】初めての松葉杖生活です。

投稿日:

スポンサードリンク

お久しぶりです。

8/2~8/6まで帰省していたのですが・・・、帰り際に問題が発生しまして。

レントゲンを撮ったら、右足の甲のど真ん中の骨が折れてました。

今思うと折れた足でよく羽田空港を歩いたもんだ!

アドレナリンとまーさんが持ってたボルタレン軟膏と私が持ってた鎮痛剤のお陰ですね。じゃないと帰れなかったと思います。備えあれば憂い無し(違うか!)

 

幸い手術が必要な程ではないそうなので、包帯で固めて松葉杖生活です!

全治6週間ということで、残りの夏休みは大人しくすごします。

 

何があったのかはおいおい描いていこうと思います。

※超アホな理由ですww

ただ、腕にも打撲痛があるのでのんびり更新になると思います。

お付き合いくださいませ・・・。

スポンサードリンク

-旅行記, 病気
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】美術に触れてきました2

昨日の続きです。 五美大展も良かったですが、本当の目的はこちら。 国立新美術館から歩いて、いざ六本木ヒルズへ! 徒歩で10分ちょっと。大きな道路がありますが、地下道もあるので歩ける距離です。 道に不慣 …

【5コマ】福島旅行★大内宿

大内宿とは国選定重要伝統的建物群保存地区(長いよ!)で、会津若松と日光の間に位置する半農半宿の宿場町です。 参勤交代の際に江戸に向かう人々の宿場町として栄えた地域です。 高速道路からもかなり離れており …

【4コマ】スキーの後はガラス三昧

2日目は10時くらいからスキーを始めて、お昼には「スキーはもういい宣言」をいただきました。 水上には日本一のモグラ駅である土合駅があります。 10分以上階段を下りないとプラットホームに到着できないとい …

三重観光・旅行を満喫するための準備とギリギリセーフだった「なばなの里」

私、旅行を楽しむための準備がエグいんです・・・。 旅のしおりには行く順番ごとに情報がまとめられています。住所や電話番号はもちろん、入場料やお得な情報、なんでも載せておきます。 駐車場、どの辺に停めるの …

【4コマ】2018年★愛媛への帰省

先日、羽田空港の駐車場が混雑で土日は下手すると3時間待ちになるという記事を描きました。その後、毎日何時くらいに満車になるか見ていたら、6時前に行けば結構大丈夫そう。 ※うちは水曜に出発、月曜に戻る予定 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿