としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

きっと、飛行機好きにはたまらない空間です。

投稿日:

スポンサードリンク

スモールワールズはまだまだ続きます。

つぎのエリアは・・・

完全に空港です。(写ってないけど、この倍の大きさ)

これはミニチュアではなく、本当にラウンジが再現されています。

ここでボーっと飛行機を眺めながら眠りたい・・・(*´▽`*)ネルナ~!

ミニチュアの人の動きにもちゃんとこだわりが感じられます。こまかぁ~( ゚Д゚)

飛行機は当然、離陸もするし着陸もします。

しかも同じ飛行機がひたすら飛ぶわけじゃなくて、待機している飛行機が順番に飛ぶのです。

楽しくて、このエリアも1時間くらい見てた気がする・・・(*´▽`*)

飛行場エリアも朝~昼~夜と時間が経過します。

ここを降りると滑走路に顔を出すことができます。

これミニチュアなんですよ?信じられます?

飛行機が顔の横を通り抜けて行きます。

飛行機好きにはたまらない空間だと思う。楽しかった~(*^▽^*)

 

Rikuri Styleのインスタ

九谷焼の器が入荷しました。職人さんたちが何時間もかけて1枚ずつ手描きした美しい器です。

 

ネットショップはこちら。

可愛い雑貨がたくさん。九谷焼も近々ネットショップに掲載します。

よろしくお願いします!

スポンサードリンク

-旅行記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

上野国立科学博物館で開催中の恐竜博2019・恐ろしい手(デイノケイルス)は不思議な恐竜です。

みなさん、こんばんは。 2019年7月13日~10月14日まで、上野の国立科学博物館で開催している【恐竜博2019】 恐竜博2019 THE DINOSAUR EXPO 2019 公式ホームページ恐竜 …

2025年愛媛県帰省物語:その4・大洲市・明治の町並み~大洲神社~おはなはん通り

りーちゃんときーくんは道の駅「あさもや」に停めた車の中でお留守番(仮眠)です。 私たち2人は大洲散策を続けます。 この辺りは明治の町並みが残っています。 りーちゃんときーくんにも、コーヒーを差し入れて …

【5コマ】いよいよ、ジブリ美術館へ!

来ました!ジブリ美術館の玄関です。 公園の駐車場側から見えるアレは・・・・・! きっぷうりばにトトロ! ※実際は完全予約制なので、当日チケットの販売などはおそらくありません。 14時~14時半の入場だ …

【4コマ】忍者ってナンジャ!?よりビックリした母の天然ぶり

?この大きな地球、テレビで見たことないでしょうか? これが日本科学未来館のシンボルで、元宇宙飛行士の毛利衛さんが館長です。 こちらで開催中だった「忍者ってナンジャ!?」という企画展、10日が最終日だっ …

【5コマ】愛媛★とべ動物園のナイトズーはオススメ!

愛媛には立派な「とべ動物園」があります。 結構テレビにも出る大きな動物園で、人間に育てられた白クマのピース君が有名な動物園です。 毎年帰省するたびに行こうかどうか迷うのですが、夏の動物園は暑くて動物も …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿