としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 思春期 病気

思春期ニキビの治し方・母は過保護でも妖怪でもありません。

投稿日:

スポンサードリンク

思春期ニキビについては何度か描きましたが、ニキビには抗生剤入りの軟膏が効きます。

母は若い時に肌荒れに悩んだので、子供たちのお肌には敏感なんです。

それなのに・・・

なぜすぐに薬を塗らない?

薬が目の前にあっても、どうやら目に入らないらしい。

誰が妖怪じゃい。

だって薬を近くの引き出しに入れてあっても、目の前に置いてあっても塗り忘れるじゃん。

一番確実な方法よ?

 

過保護?

いや、だって、ニキビがひどくなって皮膚科に連れて行くのは親だもん。うちの近くの皮膚科は午後に行く場合でも午前中に受付けしないと整理券が貰えない激戦区なの。

結局、毎日風呂上がりに「薬を塗って!」と声かけをすることになりました。

スポンサードリンク

-きーくん, 思春期, 病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

理科の教科書を探すきーくん。 りーちゃんにも聞いてみる。 りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね? 年子ならではの解決方法。 と、思ったら・・・・・! うぉい! …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

【4コマ】8年経っても、卒業してなかったんです。

昨日の帰り際のことです・・・。 え~!ビックリした~! きーくんの名誉のために言いますと、前に仮面ライダーWのおもちゃ「バットショット」というコウモリ型のロボットをあげたのです。 それで今回は「烏賊折 …

子宮内膜増殖症と生理不順・ルナベルとミレーナで治療をやってみた感想

こんにちは、今日は意味深なタイトルですね。バレンタインなのに。 婦人科の話なので、苦手な方はまた明日いらしてくださいませ。   しかし若い女性や奥様がいらっしゃる男性にも全く無関係ではないの …

【4コマ】夏休みの最後にプール大事件★その1

ちょっと前にきーくんがプールに誘われたのを覚えていますか? としごと・しごとと【4コマ】花火大会の悲劇をもうお忘れですか?https://www.toshigo.net/entry/395?みなさん、こ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿