としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

おやつ ケーキ 料理

たった5分で無くなったアップルカスタードパイ・それでも母はお菓子を作るのです。

投稿日:

スポンサードリンク

3連休の最終日、今日は「体育の日」なんですってね~。

そんな体育の日にお菓子を作る「スポーツの秋」よりも「食欲の秋」な私です。

今日の材料はこれら。

強火でやると速攻で焦げます。

砂糖が入っているものは焦げやすいので、目を離さないように。

りんごのコンフィもすぐに焦げます。

コンフィがキャラメリゼにならぬよう要注意です。

 

スポンサードリンク


さて、パイの中身が完成したので仕上げます。

冷凍パイシートは10分くらい室温に置いて、柔らかくしておきましょう。

タルトと違ってパイのときは、型にバターを塗る必要はありません。

※バターを塗るのは焼いた後、型から外しやすくするためです。

前に作った時、りんごのコンフィの水気でパイがビシャビシャになった経験があります。

水気はしっかり切りましょう。

ハロウィンが近いからとかぼちゃのクッキー型を使ったら、なんのこっちゃわからなくなりました。いつもどおり「星型」だけにすればよかったかな~。

パイの表面はちょっと焦げ色が欲しい。下の部分にもしっかり火を通さなければいけない。

というわけで温度を変えて、2段階で焼きます。

表面に塗った溶き卵が焦げやすいので、様子を見てアルミホイルで焦げすぎを防止してください。

 

パイを焼いている途中にフラフラ~っと、きーくんがやってきました。

「タイミングが悪い!部屋にお戻り!」と追い返しました(ヒドイww)

・・・とかやっているうちに

ちょうどまーさんもテニスから帰ってきたので、今日のおやつにしました。

本当は8分の1ずつにして明日も食べる予定だったのに、「え、4分の1いけるよ?全然いける!」ということで残りませんでした。

さっき腹ペコ息子を追い返したのがいけなかったのでしょうか?

 

料理って不毛なところあるよね~。ね~。

スポンサードリンク

-おやつ, ケーキ, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐ参議院選挙・期日前投票に行ってきましたよ~。

みなさん、こんにちは。もうすぐ参議院選挙ですね。 今回は本当に大事な選挙で、年金問題・消費税の増税・憲法の改正・教育無償化・夫婦別姓・同性婚などいろいろな争点があります。   選挙については …

サイフォンコーヒーの淹れ方と原理とボールペン

今日からうちの子たち、給食開始です。う、嬉しい! そんなわけでご機嫌でございます。(昼ごはんを作らなくても良い~、自由だ~) だから今朝はサイフォンでコーヒーを淹れました。 サイフォンで淹れたコーヒー …

筋トレ後のプロテイン問題。半熟のゆで卵を簡単に作りたいんだ!

先日、やっとニンテンドースイッチを買いまして。 家族でリングフィットアドベンチャー(筋トレ)をしています。 天気に左右されないし、それぞれの体力にあった負荷で運動ができるのでいいですね~。 運動した後 …

【6コマ】お母さんの長い一日・番外編

昨日、一昨日と「お母さんの長い一日」をご紹介しましたけど、あれって良い事しか描いてなくてですね。 今日はその日にあった実際の出来事を番外編として正直にお知らせします。 りーちゃん、全身真っ白でガトーシ …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿