としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 料理

【4コマ】魚料理はおまかせしたいです。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は火曜市でした。春休みの食材を求めて、買い物に行ってきました。

たま~に「チダイ」が大安売りされるんですけど、さすがに1匹198円は初めてです。

そりゃ、買いますよね。2匹買いますよね。

 

しかし、ここで問題が・・・。

午後から歯医者デーなんですよね。どのタイミングで誰が調理をすればいいのか。

当然、息子です。きーくんにやってもらいます。

きーくん、川魚とアジはさばいたことあるんですけど、タイは初めて。

タイはね、ウロコが固くて多いのとヒレが刺さる。私、刺さって流血。

やっぱり、魚をさばくのはきーくんの方が上手かった。

本当は魚屋さんで魚の下処理はしてくれるんですけど、きーくんは釣りが好きなのでさばかせています。

将来もし釣りに行っても、自分で調理できないといけません。釣るだけ釣って、あとは奥さんに丸投げとか、良いとこ取りすぎてイヤすぎる!自分で出来る子になって欲しい。

ところで息子の手、指が長くてキレイだな・・・(関係ない)

 

さて何を作ったかというと、塩・コショウ・バジル・バターを乗せて、野菜と一緒にオーブンで40分ほど焼いてみました。写真を撮る前に裏返してしまって、仕上がりが残念な感じに・・・。

インスタ映えはしない一品です。ブロッコリー(緑色)も乗せておけばよかったね。

さて、もう一つ問題なのがこれ。

これはまーさんのお仕事です。

私、あんまり魚料理が得意じゃないのです。(だから魚を欲したら寿司屋へGO!)

でも週2~3回くらいは魚も食べてほしいので、みんなを巻きこんで頑張ります。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】流行りの服の落とし穴

急に寒くなったので、私の秋服を買いに行ったのです。 今年は袖(そで)に特徴がある洋服が多くて、中でもこの袖タプタプ服(ネーミングだっさww)は可愛かったのです。二の腕隠れるし。(←こっちが本音) 普通 …

めんちょうと思春期ニキビ、我が家ではどちらもクロマイで治します。

昨日の夜、私の鼻に異変が・・・ 眉間から鼻の頭にかけてズキズキと痛むんです。 そして鼻の頭にニキビらしき出来物の影が。面疔(めんちょう)かしら・・・? めんちょう【面疔】 顔面にできた癤(せつ)。口の …

【5コマ】きーくんの卒業式

本日、無事にきーくんの小学校・卒業式が終わりました。 お天気にも気温にも恵まれて、とても良い卒業式でした。 まーさんがなかなか来ないというハプニング以外は・・・(笑)。 私先に出掛けちゃうので、ちゃん …

【4コマ】西のお雑煮と東のお雑煮

昨日作ったバレンタインのヘッダーが気にいらず、今日もまた作り変える・・・。遊んでないで仕事せぇよ、わたし(笑)   さて今日から新学期ですね。 冷蔵庫がすっからかんだったので、イオンの火曜市 …

【5コマ】「好きこそ物の上手なれ」とは本当ですね!

ご存知の通り(?)、きーくんはマインクラフトに夢中です。 マインクラフトはネット上のレゴみたいなもので、通常のゲームのようにラスボスを倒す、お宝を見つける、姫を救出するといった明確なゴールがありません …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿