としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

当選したばかりの参議院議員を辞めて参議院補欠選挙に出る理由って、何だか分かりますか?

投稿日:

スポンサードリンク

埼玉県以外の方々にはあまり興味がないかもしれませんが、10月27日(日)に参議院埼玉県選出議員補欠選挙があります。

でも立候補者はたったの2人です。

 

ところで参議院選挙って、今年の7月にやったばかりですよね?

なんでこんなすぐに補欠選挙をするのでしょうか。

 

それは、今年の8月にあった埼玉県知事選挙が関係します。

都道府県知事の任期は4年です。

わかりやすくするとこんな感じです。

・U氏:知事の職が任期満了。その後は働くか無職です。でも参議院選挙に当選すれば、参議院議員になるチャンスがあるわけです。

・T氏:今年当選したばかりの参議院議員を辞めて参議院補欠選挙に立候補する理由は、2議席に増やせるかもしれないからなんですね。一騎打ちですから、そのチャンスがあるわけです。

ややこしいけど、なるほどな~と思いました。

「入れたい候補がいないから行かない。誰がやっても同じ。」という考え方が日本をこういう国にしてきたと思います。今回の消費税増税を受けて、無関心ほど怖いものはないなと感じます。

選挙は私達の生活にダイレクト響くものですから、どんな小さな選挙でも関心を持ってくれると嬉しいです。

 

スポンサードリンク


 

~おまけ~

おやおや~?

今日はお弁当がいらなかった。早起きして作ったのに!!

スポンサードリンク

-雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スズメの巣を見つけた話の続編、人間も見習いたいと思ったスズメの育児

これです。 としごと・しごととスズメが毎日、私たちのバトミントンを見に来ていた理由https://www.toshigo.net/entry/13541最近、涼しくなってきた時間を見計らってまーさんと …

セルフのガソリンスタンドの作法、知ってるようで案外知らなかったという話

今日の買い物の帰り道。 私、箱入りなもので、ガソリンスタンドの給油は人生で5回くらいしかやったことないのです。 タイヤの空気なんて言わずもがな。でもやる気はあります!(キリッ) ところが・・・ そうな …

ヘッダーで分かる絵の上達・2年間の成長

こんにちは~。ゴールデンウイークも終わりましたね。 学校・仕事・家事・育児・・・忙しい日常が戻ってきました。 さてさて、そんな連休明けではありますが・・・ ブログのヘッダーを新しくしたんですが、気が付 …

道後温泉の歴史・聖徳太子と風土記&額田王と万葉集

先日レイクタウンで愛媛県フェアをやっていた話を描きましたね。 としごと・しごとと 1 User最近の愛媛県は修学旅行でも人気の観光地になっている・・・らしい。https://www.toshigo.n …

思わず二度見したクリスマスツリーの話

私はヨガ教室、まーさんは知り合いとテニスに行きました。 まーさんが車を使ったので、私は自宅まで歩いて帰ることに。 帰路に小さな仏壇屋さんがあるんです。 お客さんが入って行くのが珍しくて、なんとなく見て …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿