としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

博物館 旅行記 雑学

今日は祝日・即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)に勝手に親しみを感じています。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は祝日でしたね~。

雛人形を買う時は、店員さんにこう言われても「へ~、そ~なんや~。じゃあこれにしましょ。」くらいにしか思わなかったのですが、今頃ジワジワきてます。

本当だったわ~。(店員さん、疑ってごめんなさい。)

黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)とは、平安時代以降の日本の天皇が重要な儀式の際に着用する束帯装束の、「黄櫨染」の色の袍(ほう)のことである。黄櫨染(こうろぜん/はじぞめ)は櫨(はぜ)の樹皮と蘇芳(すおう)から染め出される色で、「赤みがかった黄色[1]や、「黄がかった茶色等と言われるが、時代や着用者の年齢等によってかなり幅のある色であったと考えられている

※ウィキペディアより引用

ところで「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」って結局なに?

つまり「新しく天皇になりました」というお披露目の場なんですね。

警備上の理由で東京の皇居(元・江戸城)で行われています。

テレビではこちらの高御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)が映されていますね。

私達、高御座に見覚えがあります。

中の写真を撮ったかな~と探してみたのですが・・・

※もしかしたら御帳台(みちょうだい)かも。御帳台は皇后様が使います。

ひどいww こんなの載せるなレベル。(5年前でね、当時はブロガーじゃなかったの。)

多分、大極殿の中が暗かったのと距離の関係でカメラに収まりきらなくて撮影を諦めたんだと思う。それとも写真撮影禁止だったのかな?本当に覚えてなくて。

もともと高御座は、奈良の平城京の大極殿(だいごくでん)にあったそうです。それが京都の紫宸殿(ししんでん)に移されて、現在に至るそうですよ~。

高御座の成立は大極殿の成立より早いと見られているが、国家的儀式を大内裏大極殿で開催されるようになってからは大極殿で、大極殿の廃絶後は様々な殿舎で行われ、中世では太政官庁、南北朝の代には天皇即位の際に南朝・北朝ともで設営されていた。後柏原天皇1464 – 1528)が紫宸殿で即位式をおこない高御座は紫宸殿に移され、以降高御座は紫宸殿にある。天明の大火(天明8年、1788年)のさいには焼失してしまっている。

現在も高御座は、京都御所内の紫宸殿に安置されている。

※ウィキペディアより引用

じゃあ、京都の紫宸殿の近くで即位礼正殿の儀をすればいいんじゃないかって思いますよね。

昭和までは京都でやってたみたい。

近代に入ってからも、明治天皇大正天皇昭和天皇の即位の大礼は、高御座のある京都御所で行われた。第125代天皇明仁の際は、警備上の問題から、東京皇居で即位の礼が行われたが、高御座と御帳台は陸上自衛隊のヘリコプターによって皇居まで運ばれ、大礼終了後に京都御所の紫宸殿に戻された。しかし第126代天皇徳仁の際には社会情勢の変化などが考慮され、運搬は民間業者へ委託。計8台のトラックによる陸路での運搬となった。

※ウィキペディアより引用

東京の皇居で行われるようになったのは平成時代のときからです。

当時の情勢からテロを懸念されて、自衛隊のヘリで高御座と御帳台を皇居まで運び入れたんだって。今回は京都から東京までトラック8台で運んだそうです。

大極殿に高御座は常設されていたとなるが、延喜式(えんぎしき)や中世の史料によれば高御座は組み立て式で、即位や朝賀などの重要な儀式のときだけ使われ、終われば撤去されるものであったとされる。

高御座は分解できるけど、重さが8トンあるってニュースで言ってました。

結構重いんですね~。

 

スポンサードリンク


 

話は変わりますが、私は平城京の大極殿よりも朱雀門(すざくもん)が見たかったんです。

平城京の南に面する正門です。とっても立派。

子供たちが歴史の勉強を始めた頃で、なるべく歴史的な建物は見に行こうと思ったんです。

図鑑で「平城京は広かった」って知ってたんですけど・・・。

本当に広くて、大極殿から朱雀門まで車を使ったよね。卑怯と言われようとも歩けぬ!

調べてみたら徒歩で約10分(往復で20分)、車で3分でした。

そもそも平城宮の中も広いのね。(平城京の中に平城宮があって、平城宮の中に大極殿があるの。とってもややこしい。)

夏休みに埼玉から愛媛に帰省するついでに旅行してた時期だから、とにかく一番暑い時期だった。

でもすごく勉強になるので、これから歴史を勉強するお子さんがいる方にはオススメです。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=https://www.heijo-park.go.jp/about/heijokyo/

春とか秋が特にいいと思う!

 

さてさて、即位礼正殿の儀に話を戻しましょう。

薄目で見てごらん?だんだん虹が見えてくるでしょう?(視覚トリックかww)

虹なんて滅多に見られないから、りーちゃんにもこの感動をおすそ分けしようとLINEしたら・・・

そ、それだけ?

傷つくわ。

スポンサードリンク

-博物館, 旅行記, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の子供たちのお小遣いは1000円です。

以前も何度か描いたと思うのですが、子供たちのお小遣いの話です。 なぜ月1%の金利制になったのかはこちら。 としごと・しごとと【4コマ】よく思いつきましたな!https://www.toshigo.ne …

神田明神文化交流館で開催中の江戸東京あかり展と神田明神に行ってきました。

昨日予告した通り、お出かけした詳細を描きますよ~。 今日の絵日記は長いよ~。とても長いよ~。 江戸東京あかり展:※2月9日まで。 会場が地下1階の屋内なので、お昼に行っても大丈夫です。 江戸東京あかり …

上野国立科学博物館で開催中の恐竜博2019・恐ろしい手(デイノケイルス)は不思議な恐竜です。

みなさん、こんばんは。 2019年7月13日~10月14日まで、上野の国立科学博物館で開催している【恐竜博2019】 恐竜博2019 THE DINOSAUR EXPO 2019 公式ホームページ恐竜 …

伊勢観光・志摩の天空カフェテラスと鳥羽水族館★過去の自分、グッジョブ!

今日は写真が多いです。開くのが重かったらすみません。 志摩市にあるホテルで一泊。 4ベッドで大浴場あり。朝食バイキングもついて15000円ほどで泊まれました。 いいんですか?そんなにお安くて。三重県の …

中学生は大人の仲間入り・小児科から内科へ切り替えるタイミング

昨日の続きになるんですけどね・・・ 小児科って数が少ないし、子供って病気しやすいからいつ行っても混んでますよね。 「数時間待ち」なんて当たり前。付きそうほうも具合が悪くなってきます。 私のかかりつけの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿