としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラストの描き方

今日はやる気がおきない日なので、お絵かきをしました。

投稿日:

スポンサードリンク

こんばんは。今、22時ちょっと前です。

お休みしようかと思ったのですが、元気は元気なんですよね。

やる気がないだけです。(午前中にヨガに行った疲れと、天気が悪いからかもしれません。)

だから、下書きのまま放置していたお絵かきを仕上げました。

この背景の描き方をふと思いついて、これなら簡単に「ミュシャ風」の背景が作れるな~と思ったの。私、背景を描くのがすごく苦手で、いかに背景を誤魔化すかに命かけてる!(ウソです)

この背景なら5分で出来ちゃうし、すごく可愛く仕上げられます。(興味ある人いるかしら?)

次にヘッダーを変えるときに、背景の描き方を記事にしようかな。

 

ちなみにこのデジタルスクラッチアートも簡単なのに可愛く仕上がります。

わたし、ズルばっかりしてるなぁ~。

神絵師さんて、すごいよね。

スポンサードリンク

-イラストの描き方
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】好きな事を語る★デジタルイラストの簡単な描き方(基本)

昨夜、りーちゃんが宿題で悩んでおりました。 8分間スピーチ。自分の「好きなこと」をクラスメートに8分間で説明するという宿題。 イラスト好き=オタクじゃないんですけど、語れば語るほど・・・ねぇ。 結局、 …

私のイラストの共通点は、「色が薄い」です。

みなさん、年末年始は出かけましたか? 我が家は出かけていません。しかしそろそろ食材が無くなりますので、観念せねばなりません。 いやだ~、人混みの中に行きたくない~。(グズグズ) アイパッドで絵ばっかり …

配色はRGBの3色で印象が変わるので、配色デザイン事典が便利です。

りーちゃんが欲しい本があるというので、本屋に行きました。 それがこれ、配色デザイン事典。 絵を描いていると、同じような色で塗ってしまうのです。 なかなか斬新な色や組み合わせというのは思いつかないもので …

明日から8月!デジタルスクラッチアートで花火を描こう。

昨日の記事の結膜下出血ですが、2日経過したら出血部分が下がって、だいぶわかりにくくなりました。よかった~。 りーちゃんには「見たくないです。」って言われました。 ひどくない? さて7月も今日で終わりで …

イラストの描き方・デジタルで花火を描こう。

こんばんは。みやです。 いつも使っているiCloud(アイクラウド)が今日は何故か使うことが出来ず、りーちゃんが教えてくれたAirⅮrop(エアードロップ)を経由してiPadからパソコンにイラストを取 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿