としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラストの描き方

今日はやる気がおきない日なので、お絵かきをしました。

投稿日:

スポンサードリンク

こんばんは。今、22時ちょっと前です。

お休みしようかと思ったのですが、元気は元気なんですよね。

やる気がないだけです。(午前中にヨガに行った疲れと、天気が悪いからかもしれません。)

だから、下書きのまま放置していたお絵かきを仕上げました。

この背景の描き方をふと思いついて、これなら簡単に「ミュシャ風」の背景が作れるな~と思ったの。私、背景を描くのがすごく苦手で、いかに背景を誤魔化すかに命かけてる!(ウソです)

この背景なら5分で出来ちゃうし、すごく可愛く仕上げられます。(興味ある人いるかしら?)

次にヘッダーを変えるときに、背景の描き方を記事にしようかな。

 

ちなみにこのデジタルスクラッチアートも簡単なのに可愛く仕上がります。

わたし、ズルばっかりしてるなぁ~。

神絵師さんて、すごいよね。

スポンサードリンク

-イラストの描き方
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気が付いたら18時を過ぎてましたので、最近描いていたイラストをご紹介。

今日の午後に半端ない眠気がきたのでちょっと横になっただけなのに、気が付いたら18時を過ぎていました。タイムリープしちゃったなぁ…。 というわけで… 観覧車を簡単に描く方法を模索しました。 コピー&ペー …

イラストの描き方・ビジュー(宝石)を簡単に描く方法を考えてみました。

先日、ミュシャ風背景の描き方を紹介しましたね。 としごと・しごとと 1 Userイラストの描き方・簡単に出来るミュシャ風背景の描き方https://www.toshigo.net/entry/1069 …

今日の絵日記はおやすみですが、カレイドスコープ(万華鏡)風背景のイラストをどうぞ。

今日は野暮用が出来たので、絵日記はおやすみです。 昨日描いたイラストを載せておきます。 背景はカレイドスコープ(万華鏡)をイメージして描きました。 これも簡単に出来るので、そのうち描き方を記事にしよう …

りーちゃんのクリスマスは8月で終わりました。

こんにちは。今日のネタはクリスマスです。 小さいお子さんはいませんか~?大丈夫ですか~? では今日の絵日記です。   先日、りーちゃんがこんなことを言いました。 クリスマスとか誕生日に欲しい …

私の絵日記の描き方・3年間ほぼ毎日更新した成果です。

以前にもザッと描いたことがあるネタなんですけどね。 としごと・しごとと 2 Users【8コマ】好きな事を語る★デジタルイラストの簡単な描き方(基本)https://www.toshigo.net/e …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿