としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 家族 料理

中学校最後の音楽祭は、雨の火曜日だった。

投稿日:

スポンサードリンク

今日はいつもより、数倍忙しかったです。

これはいつもどおり。

これも毎日のこと。クラブサンドの中身は、タマゴ・ベーコン・ロメインレタスです。

今日はきーくんもお弁当の日で・・・

2回目のクラブサンドを作って~(温かいほうが美味しいよね!)

音楽祭の会場が家からちょっと遠いの。なのに現地集合。そして今日は朝から雨。

自転車が使えないので、車で会場まで送っていくしかない。

さらに今日は火曜日。「火曜市」に行かないと週に1回しか買い物に行かない我が家は食材が尽きます。それに特売のタマゴは毎日お弁当を作る身からしたら絶対に欠かせないわ!

でもきーくんの最後の合唱は見たいわ。3年生は午後からだから、お昼を食べたらもう一回会場へ行かなくちゃ。あ、でもこの会場は駐車場が有料なの。併設してるスーパーで3000円以上買えば3時間無料になるわ。じゃあ、そこで米を買って帰りましょう!(ケチ)

スポンサードリンク


そんなこんなで・・・

自分で好きなもん巻いて食べて。

いつも冷静なりーちゃんのテンション、手巻き寿司により爆上がり。

ちょ・・・、手抜きなんですよ?(いつも頑張ってるのに、なんでだ)

 

痩せるわけがないww

スポンサードリンク

-お弁当, 家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】美術に触れてきました2

昨日の続きです。 五美大展も良かったですが、本当の目的はこちら。 国立新美術館から歩いて、いざ六本木ヒルズへ! 徒歩で10分ちょっと。大きな道路がありますが、地下道もあるので歩ける距離です。 道に不慣 …

20年目という節目の結婚記念日ですが、私はたぶんワープしています。

今日は20回目の結婚記念日でした。20年目は「陶磁器婚」というとても地味なお名前です。   振り返ってみるといろいろありました。 高校3年生の1年間こそ同じクラスだったのですが、進学した大学 …

初めてのタイ料理・ナンプラー味なのかどうかもわからない未知の味。

みなさん、こんばんは~。 ただ今、20時半です。こんな時間まで何をしていたのかと言いますと・・・。 健康のためにヨガを始めたんです。 もともとお友達(ママ友)が行ってたので、紹介してもらって少人数のク …

【5コマ】中学生のお年玉の使い道★あなたのお年玉はどこの銀行券ですか?

昨日(元旦)の午後、しびれを切らせた きーくんが言いました。 細かいお金がないや。 何やら工作を始めるまーさん。 そして出来上がったのがこれ。 雑にもほどがあるでしょうww これをポチ袋に入れるまーさ …

今日から新年号・令和ですね。

今日から新年号、令和がはじまりましたね。 今年の新年と同じように過ごしてしまいました。ははは。 としごと・しごとと 1 User【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方https://www.tosh …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿