としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

今日は母の日・とてもいい一日でした。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は母の日でしたね。

まーさんに欲しいものを聞かれたんですけど、いまは「ルンバ」しか思いつかなくて。

新型コロナウイルスのせいで、家族みんながずっと家にいるじゃないですか。

誰もいなければ頑張るんですけど、みんないるとついつい「私は料理してるんだから、だれか(自発的に)掃除機かけてよ~!」って思っちゃって。言えばみんなやってくれるんだけど、なんかね。自発的にやって欲しいんだな。

そんなことを思うのが嫌でロボット掃除機が欲しかったんです。わたしの心の平穏を保つために。

 

これで新三種の神器「食器洗い乾燥機」「ななめドラム式洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」が揃いました。ふふふ。

 

おやつの時間にコーヒーを淹れようと思ったら・・・

きーくんがサイフォンでコーヒーを淹れてくれました。

 

りーちゃんはちょっとお友達と出かけてくる~と言って・・・

お花を買ってきてくれました。しかもメッセージ付き♥

高校2年生でこんなにかわいい手紙くれるんだ。え~、うれしい。

今年はいろいろあるけど、とてもいい母の日でした。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】2018年★高知旅行★みくろど・むろと廃校水族館

高知県の室戸岬は、高知市内から車で約2時間かかります。 室戸岬の先っぽです。 ゴツゴツの岩だらけですねぇ。タービダイト層と言います。 ※タービダイト(乱泥流堆積物)とは、砂や泥が海水と混ざった流れによ …

食洗機の故障・タイミングは良かったのか、それとも悪かったのか。

先日の日曜日、映画館からの帰りにまーさんが言いました。 エンジンランプがオレンジになる原因は、酸素濃度を測定する02センサーの異常が考えられます。排気ガスの酸素濃度が異常値だった場合と、センサー自体の …

【2コマ】埼玉あるあるです。

日曜の朝の仮面ライダービルド、録画しながら観てます。 見てるのはほぼ私ときーくんですけどね~。 でも最近、話に身が入りません。 なぜならロケ地がご近所すぎて、ザワザワしちゃうから。 これはいつ頃撮影し …

【5コマ】囲碁将棋部の真の姿

  体育祭、午後の部の最初の競技は部活動対抗リレーでした。部活動の数が多いので一部・二部に分かれて走ります。 きーくんたち1年生は参加せず、2年生3年生の先輩がユニホームを着て頑張ります。 ソフトテニ …

日曜日の朝、いつもにまして寝起きが悪かった理由

パソコンの前にスタンバイしている私たち。 そんなの生中継で見たいじゃないですか! カウントダウンがゼロになってしばらくしたら、サ~ッと通り抜けていきましたよ。 カメラの位置もばっちりで、あまりに予定通 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿