今日はiPad proとアイビスペイントというソフトで絵を描きましたよ~。
どこの水族館だったかしら?わからないんだけど、魚の写真はブレブレで案外使いにくかった。
写真はなんでもいいんです。色が綺麗なものを選びました。
こんな感じの背景になりました。
悪くない。
実は同じ絵を長時間描き続けるのが本当に苦手なのです。
何でだろう?ズボラなのかな?
以前はステンドグラス風にはまっていました。
お絵描きは楽しいなぁ~(*^▽^*)
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:2020年6月9日 更新日:
今日はiPad proとアイビスペイントというソフトで絵を描きましたよ~。
どこの水族館だったかしら?わからないんだけど、魚の写真はブレブレで案外使いにくかった。
写真はなんでもいいんです。色が綺麗なものを選びました。
こんな感じの背景になりました。
悪くない。
実は同じ絵を長時間描き続けるのが本当に苦手なのです。
何でだろう?ズボラなのかな?
以前はステンドグラス風にはまっていました。
お絵描きは楽しいなぁ~(*^▽^*)
関連記事
「イラストの描き方が見たい」というリクエストをいただきましたので、今日はそれをネタにします。私はアイパッドプロ・アイペンシル、ソフトはアイビスペイントを使っています。 デジタルイラストを描いたことがな …
ヘッダーの衣替え(ハロウィン仕様)・細かいところまで見て欲しいです。
プロフィール画像はずっと変えてないのに、ヘッダーは頻繁に変えるみやです。こんにちは。 としごと・しごととヘッダーで分かる絵の上達・2年間の成長https://www.toshigo.net/entry …
こんばんは。みやです。 いつも使っているiCloud(アイクラウド)が今日は何故か使うことが出来ず、りーちゃんが教えてくれたAirⅮrop(エアードロップ)を経由してiPadからパソコンにイラストを取 …
配色はRGBの3色で印象が変わるので、配色デザイン事典が便利です。
りーちゃんが欲しい本があるというので、本屋に行きました。 それがこれ、配色デザイン事典。 絵を描いていると、同じような色で塗ってしまうのです。 なかなか斬新な色や組み合わせというのは思いつかないもので …