今朝、食品の整理をしたんです。

多分特売のときに何回か買ってしまった分と、この前の台風のときの備蓄食として買ったんだと思います。パンが売り切れなら作ればいいじゃない的な発想で。
しかし、ホットケーキミックスにも賞味期限があります。

ホットケーキミックスの在庫を減らすぞ!

行き当たりばったりで作っています。

クレープというか、薄いホットケーキだわねぇ・・・ww
そうそう、昨日はいちごが安かったんですけど、このいちごが全然甘くなかった。
いちごは見た目勝負なところがありますからねぇ・・・。

クレープに生クリームを塗っていちごを散らして、またクレープを乗せるの繰り返しです。

てんこ盛り。
ラップで上からしっかり押さえて、冷蔵庫でしっかり冷やします。しっかり冷やしたほうがキレイに切り分けられると思います。
ところで箱入りのホットケーキミックスの容量は300gでした。ホットケーキミックスってだいたい150~200gなのでレシピもそれで作られていることが多いです。
だから100g余ってしまったんです。

混ぜてオーブンで焼くだけのレシピ。

この型が1個しかないので、3回焼きましたわ。

私、レモンケーキが好きなんです。でもうちのメンズには不人気なのです。
ところでホットケーキミックスもいちごも甘くないのでかなり甘さが控えめです。甘いのが好きな人は生クリームの砂糖はやや多めに入れたほうが良いです。上から粉砂糖をふりかけてもOKです。
というわけで・・・・・

ホットケーキミックスでなにか作らなきゃ~って思ったけど、「ホットケーキを焼く」というのはまったく思いつかなかった!
どうかしてるぜ!



