としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理

暑い日のしゃぶしゃぶはアリや、ナシや?美味しいしゃぶしゃぶタレの話。

投稿日:

スポンサードリンク

突然お肉が食べたくなる日ってありません?

でも家で焼肉をすると掃除が大変なので、しゃぶしゃぶはどうかと思いまして。

全然アリだというので、買い物に行きました。

この時期、しゃぶしゃぶ用のお肉ってあんまりないのねww (当然か~。)

薄切りの肉をいくつか買いました。問題はしゃぶしゃぶのタレです。

酢が入ってないゴマダレはないのか…と、まーさんがゴマダレの原材料を読み始めました。

だいたい酢が入ってるのよね~。

ヤマサのごまだれ(金ごまの香味)は酢が入っていませんでした。

たしかにお店の味に近くて、とても美味しかったです。

ただし、酢が入ってないので保存が利きません。開けたら3日以内に使うって書いてあります。担々麺でも作ろうかな(*^-^*)

 

ポン酢も酸っぱいので、酸味がマイルドなものを選びました。

これはきーくんが「めちゃくちゃ旨い!」と絶賛してました。

記録用です(*^▽^*)

自由かww!

スポンサードリンク

-家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の子供たちのお小遣いは1000円です。

以前も何度か描いたと思うのですが、子供たちのお小遣いの話です。 なぜ月1%の金利制になったのかはこちら。 としごと・しごとと【4コマ】よく思いつきましたな!https://www.toshigo.ne …

観たい映画が違うとき・そういう選択肢は思いつかなかったという話

皆さん、映画は好きですか? 我が家はみんな映画が好きです。 高校生は今週終業式を迎えます。 冬休みに入ると映画館が混雑するし、今週の金曜日からスターウォーズも始まるので、行くなら今週の平日が狙い目なん …

逃げるは恥だが役に立つの新春スペシャルは、話題が詰め詰めでしたね~(*´▽`*)

昨晩は「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」でしたね~。 私はまーさんと2人で見ました。 ほんと、これ・・・。 まーさんは当時の会社で初めて男性で育児のために休暇を取った人なんで …

三徳包丁と出刃包丁がそんなに違うなんて知らなかった!という話

きーくんは魚を三枚おろしにするのが趣味(?)なのですが・・・ いままでは包丁研ぎ器を使ってたんですが魚を捌くときに切れ味がいいとは言えず、ちゃんとした砥石を買うことに。 砥石を見ていると、きーくんが「 …

【4コマ】弟が暇かどうかは姉にかかっている・・・

※メルカリ:スマホから誰でも簡単に売ったり買ったりが楽しめるアプリ。 きーくんが「いっぱいぬいぐるみをもらっても、メルカリがあるから大丈夫!」って言うんです。お茶吹いたわ! ちょっ・・・・。 実際、あ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿