としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理

暑い日のしゃぶしゃぶはアリや、ナシや?美味しいしゃぶしゃぶタレの話。

投稿日:

スポンサードリンク

突然お肉が食べたくなる日ってありません?

でも家で焼肉をすると掃除が大変なので、しゃぶしゃぶはどうかと思いまして。

全然アリだというので、買い物に行きました。

この時期、しゃぶしゃぶ用のお肉ってあんまりないのねww (当然か~。)

薄切りの肉をいくつか買いました。問題はしゃぶしゃぶのタレです。

酢が入ってないゴマダレはないのか…と、まーさんがゴマダレの原材料を読み始めました。

だいたい酢が入ってるのよね~。

ヤマサのごまだれ(金ごまの香味)は酢が入っていませんでした。

たしかにお店の味に近くて、とても美味しかったです。

ただし、酢が入ってないので保存が利きません。開けたら3日以内に使うって書いてあります。担々麺でも作ろうかな(*^-^*)

 

ポン酢も酸っぱいので、酸味がマイルドなものを選びました。

これはきーくんが「めちゃくちゃ旨い!」と絶賛してました。

記録用です(*^▽^*)

自由かww!

スポンサードリンク

-家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

女性の11人に1人が乳がんになる時代・乳がん検診が夏場に多い理由とは?

今朝のお話です。 乳がん検診車を見たことはありますか? 献血車みたいな出で立ちの乳がん検診車は、日替わりでいろいろな場所を巡っています。 でも献血車と違って、乳がん検診車に直接行けば検診が受けられると …

【4コマ】旅の最後にも食べ過ぎたのです。

さて8/5(土)は、朝からきーくん念願の釣りで~す。 右はきーくん(中1)、左はイトコ(小3)。 随分とおしゃれな服装で釣りをするりーちゃんとまーさん。 小さいけど今年も結構釣れました。 子供たちのほ …

【2コマ】やりすぎと言われたバースデーケーキ

昨日、保護者会のプリントが配布されましてそれがりーちゃんの誕生日だったんです。 バースデーケーキを作るつもりだったのにぃ。 2回目の修学旅行費の回収があるので、行かないわけにいかないのです。 &nbs …

もうすぐハロウィン・かぼちゃを使ったハロウィンらしいスイーツの作り方

今日の午前中はお菓子(おやつ)を作っていました。 材料はこれだけ。かぼちゃ150円、卵3個50円、生クリーム150円、牛乳40円、砂糖30円、総額で450円くらいです。 作り方はササッと読み飛ばしてく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿