としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

サイズの小さい水筒が人気です。我が家にも水筒ブーム到来。

投稿日:

スポンサードリンク

最近、水筒売り場に行くととても小さい水筒が売られているのを知っていますか?

120mlの水筒が女性に大人気なんだって。

私は200mlの水筒を買いました。(百均で細くて長いものを洗う専用のスポンジも買いました。)

これに紅茶や白湯を入れて、温かい飲み物を飲んでいます。ちょうどいい量なんですよね。

とても小さいのでバッグにもすっぽり入ります。

倒してもこぼれないし、持ち運べるのですごく便利です。

 

ところでまーさんは夕飯後にウイスキーのお湯割りを飲みます。でもこの時期はすぐに冷めちゃう。

この小さい水筒でウイスキーのお湯割りを飲んでみました。

もちろん大きい水筒でも試してみたんだけど、飲み口が大きいと揮発したアルコール成分でむせちゃうんだって。

小さい水筒は飲み口も小さいからむせなくて良いって!

この色の他に白とピンクがあったんだけど、最初に私がブルーを買ってしまったものでお揃いみたいになっちゃった。

細いタイプの水筒は種類が案外なかったの。

気がついたんだけど・・・

のんべえさんが背広のポケットから出すイメージのアレ。

これ、「スキットル」っていうのね。勉強になったわ。

 

「スキットルを買えばよかったね?」と言いましたら、「入れるときに<漏斗・ろうと>を使わないといけないから面倒」だって。洗いにくそうだしね。

というわけで、まーさんは今宵もラブリー水筒で晩酌をするのです。

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】グーグルのストリートビューは便利ですね。

昨日は骨折した時の買い物について描きましたね。 今日は洗濯について描きますね~。 洗濯物はおのおのが洗濯機に放り込みます。裏返しの人はそのまま洗って干して畳みます。すべて自己責任でございますよ。 私が …

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。 夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。 22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。 学校についての説明だけでなく、吹奏 …

【5コマ】私達が喧嘩をしない理由

昨日の夜、寝ようと思って横になったら咳が止まらなくなりまして。 横になると喉に何かが絡まって息が上手く吸えなくて呼吸困難になりました。 経験上、これは横になったらダメなやつだとわかりました。 あまりに …

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

明日から12月で忘年会シーズン到来・飲食店の予約は慎重に!

11月も今日でおしまいですね。明日から師走ですよ。早くないですか~? そして忘年会シーズン。自宅で仕事をしているまーさんにも忘年会のお誘いがきました。 変な誘い方だな~と思ったら・・・ 予約日の2週間 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿