としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族 思春期

自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私は私の人生を精一杯頑張る。

投稿日:

スポンサードリンク

私が絵を描いたり、ビーズ手芸をやったり、ケーキを作ったりいろいろやっているのにはわけがあります。

去年の秋頃のこと。

何の話だったのかは忘れたのですが、中学生は人間関係も複雑になりますし、勉強も難しい上に量も半端ない、時間にも追われてストレスが半端ないというような話だったと思います。

私は思わず・・・

「大人は時間にもお金にも追われるから大変ですよね・・・」と言われたんです。

それに対するまーさんの応えがこれ。

ズキュンときた!

子供たちに「大人になるともっと大変だぞ!」って言いたくなるけど、これで子供たちが大人に夢を持てるだろうか。

大変かどうかはその子次第だし、勝手にその価値観を植えつけちゃいけないなって非常に反省しました。まーさんはテレビでみやぞんさんが「大人は楽しいぞ~!」って子供たちに言うのを見て、素晴らしいと思ったそうです。

彼らの人生は彼らのものだ。何を選んで何をするかも、その責任を追うのも彼らだ。

口出ししたくなるけどね、でも、もう私はうるさく言わないんだ。

私は私の人生を精一杯頑張るよ。

もういい大人だけどね、これからもやりたいことや楽しいことをいっぱいしようって決めたんだ。

スポンサードリンク

-きーくん, 家族, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】何かしら忘れるように出来ている・・・のかい?

ipad proで描いてる絵日記、だいぶ前の絵に近づいてきました! 段々と分かってきましたぞ~! ただ描くのに倍以上の時間がかかってますwww! 今日もきーくんは朝からソフトテニスの部活動~~~。 し …

【4コマ】寄りにも寄って今日・・・

駐車場が大渋滞で入れず・・・。 ここで1時間待ちとかヤダということで、初詣はまたの機会に。 数日前から「肉が食べたい病」を発症していた私。 爆弾ハンバーグのフライングガーデンに行ってきましたよ。 こっ …

【5コマ】我が家の雑学王は相変わらずでした。

普段はあまりテレビを見ないのですが、昨日は私が体調不良だったのでなんとなくゴロゴロしながら動物の番組を見てたんです。きーくんと。 知ってて当然みたいな・・・・・ 私も見たことはあったけど、名前は忘れて …

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

【4コマ】昨日の夜から分かっていたこと。

今日は勤労感謝の日で祝日でございますね。 今朝の私の様子をご覧ください。 先生は天気予報を見ないのでしょうか? 何度目だ・・・。   としごと・しごとと 3 Users【7コマ】これでも、ち …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿