としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物

ドジな私がうっかり捨ててしまったものと旦那の心の広さが半端ない話。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。昨日の話の伏線を回収しに参りました。

新しいマヨネーズは捨てておらず、無事に見つけることができました。

では私は一体何を捨ててしまったのでしょうか?

 

少し前の話に戻ります。

ほら、お気に入りの店の閉店が続いてることを描きましたでしょ?

黒や紺の濃い色のトップスを着ることが多いんだけど、白に近いグレーのトップスと鮮やかな濃いピンク色のスカートのセットがとても可愛くて、いわゆる「マネキン買い」というものをしてしまいました。

家に帰って、早速りーちゃんにお披露目。

ルンルンですよ、ええ。

スカートと一緒に買ったグレーのトップスが見つかりません。

ピンクのスカートはりーちゃんにお披露目したけど、トップスはどうしたっけ?

買った袋はあそこに置いて~、それから出したっけ?

・・・次の日、燃えるゴミの日だったよね?

ええ?まさか。いくらなんでも。ええ?

いろんな可能性を考えてあらゆるところを探したが、トップスは見つかりませんでした。

洋服を買った時、まーさんも一緒にいたので隠すことは不可能。いずれバレる。

何がすげぇって、ドジがすげぇ。

知ってる。私が一番ビックリしている。

 

でもね、気に入ってたしお店はもう閉店してて同じものは買えないし、セール品とはいえお金もかかってるから、私もさすがに今回は落ち込みました。

そしたら・・・

まーさんの徳がすごい。心の広さ、半端ない。

いつもありがとう。おかげで私は今日も楽しく生きていけます。

スポンサードリンク

-家族, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】今日はいい夫婦の日だからね!

断られた! 最近寒くなったので、お湯を使うことが多くなったせいか手荒れが気になります。 ちょうどハンドクリームのサンプルがあったので、塗ってみました。 そのハンドクリームは使い心地とかより強い香りが気 …

博物館や美術館もコロナの影響を受けていますね。私に出来る支援の形。

2年前の5月に、こんな絵日記を描きました。 としごと・しごとと 1 User【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!https://www.toshigo.net/entry/4633昨日の続きです。 …

タブレットやパソコンを処分するのが面倒がったから、こんなことになっています。

先日、まーさんのノートパソコンが壊れた話を描きました。 としごと・しごとと 1 Userこんなミラクルでベストなパソコンの買い替え時期があるだろうか?https://www.toshigo.net/e …

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

旦那さんに夕飯作りをお願いしたら、微妙に上手くいかなかった話

この4連休に出掛けた方も多かったのではないでしょうか? 我が家は買い物以外はほとんど引きこもり生活でした~(;・∀・) 連休明けに病院に行く用事があったのですが、さすがに混んでましたね~。 もうすぐ病 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿