としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん

【5コマ】ウソみたいな本当の話です。

投稿日:

スポンサードリンク

以前もこんな感じのことがありましたね。


世の中は案外狭い!

りーちゃんの席の後ろなんて、2年生170人ほどいますから1/170の確率ですよ?

さらにきーくんのテニススクールのクラス、4人しかいないんですよ?

※ちなみにテニススクールまでは車で20分くらいなので、家の近所というわけではないです。

 

ここが一致する?????

 

りーちゃんが「□□〇〇さん?」って聞きましたら、きーくんが「そう!」ですって。

えええええええ~~~~~~!!!!

もう、ちょっと怖い。

_______________

さてさて、本日はりーちゃんの誕生日です~。

14歳!随分大きくなったものです。

ケーキはやっぱり作るんです!

今年は白いケーキが良いと言われました。

ここまでの準備が大変よね・・・。

中にはイチゴとキウイとパイナップルを挟みました。

まーさんがパイナップルアレルギーなので、缶詰のパイナップルにしたけどどうかな?

ドキドキ。

お皿に敷く紙を失敗しました。なんでこんな派手なやつにしたの!

せっかく作ったシュガーフラワーが見えないですね(笑)。

今後の課題にしようっと!

 

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】小中学生・必読★埼玉県の私立高校の単願推薦と併願推薦とは?

今日の絵日記は、この先高校受験を行う小中学生と保護者の方には知っておくと便利かもしれない情報です。特に埼玉県にお住まいの方は目を通しておいて欲しいです。 私は愛媛県出身なので、埼玉県での高校受験はりー …

【6コマ】どんだけパピコって言うのん?

今日の絵日記は、先日のコンビニでの出来事の続きです。 としごと・しごとと 3 Users【7コマ】事件です。すり替え仮面が現れました。https://www.toshigo.net/entry/3418 …

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

【4コマ】畑が違いすぎてビックリした!

きーくんは、まごうことなき理系男子です。 今までの習い事は、スイミング・テニス・ロボット教室です。 自分で「やりたい!」と言ったものしかやらせていません。 趣味は「作る系」が好きです。折り紙・ラキュー …

【5コマ】それはまるで、リアル★リカちゃん人形です。

秋冬になると、無地かチェック柄の洋服ばっかりになりません? 今年、りーちゃんも茶色っぽいチェック柄のショートパンツを買ったのですが、これが合わせるのが非常に難しいアイテムでして・・・。 大人ならベージ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿