としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】バリエーションが豊か!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160625175206j:plain

f:id:toshigoto:20160625175211j:plain

f:id:toshigoto:20160625175216j:plain

f:id:toshigoto:20160625175220j:plain

f:id:toshigoto:20160625175226j:plain

昨日の沖縄の記事で思い出しましたが、毎年夏の帰省の時、きーくんは何か病気にかかります。

風邪とか頭痛とか腹痛とかならわかりますが、彼は一味違います。

2013年は中耳炎でした。

まぁ、夏風邪の延長なのでね。仕方ない仕方ない・・・。

2014年は背中が痛いと言うので見たら水泡が。皮膚科に行ったら帯状疱疹とな・・・。

帯状疱疹!?10歳だぞ!?

2015年は6月におたふく風邪の予防接種を予約したら見事に風邪をひいて延期になり、7月中旬に打ったら旅行中に副作用で頬が腫れてしまいました。

初めての副作用だったの!11歳までおたふく風邪にかからなかったから打ったのに!

りーちゃんも打ったけど、大丈夫だったのに・・・。ううう・・・。

そんな感じなので旅行には保険証はもちろん、体温計・正露丸・イブ・カロナール・ホクナリンリンテープ・かゆみ止め、目薬、抗生剤・胃腸薬・酔い止め・絆創膏・湿布などいろいろな薬を持っていきます。富山の薬売りか!

旅行先で病院探しやドラッグストア探しは、もうやりたくないの!(切実)

きーくん、毎年毎年違う病気にかかるのですが、そんなバリエーションはいらないです。

今年もありますかね・・・?ドキドキ。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

今日からしばらくの間、1コマ更新になりま~す。

先日、仲の良いお友達とお茶会をしたんですけどね・・・。 ええ、本当にやってないんですよ。 私立高校の過去の入試問題集・公立高校の過去の入試問題集・北辰テストの過去問(5教科)全部あげました。ほかにも参 …

【5コマ】所詮2番目の女ですよ・・・。

りーちゃんがスキー合宿に行っている間、きーくんは私のことを「りーちゃん」と間違えるんです。 普段きーくんがどんだけ無意識に「りーちゃん!」「りーちゃん!」と言っているかがわかりました。 母より姉のほう …

【6コマ】必ず試乗をしましょう!

この時は「まぁ自転車で20分くらいだから、安い自転車でいっか!」くらいの気持ちで試乗をせずに買ったのです。 ところが・・・! 試合の前にヘロヘロになるって言うんです。 そんな馬鹿な・・・と思っていたの …

【5コマ】土曜日の祝日は損をした気になるそうです。

今日は建国記念日ですね~~~。 でも普通の土曜日ですね~~~。 きーくんが「月曜日が振り替えにならないだと!なんだそりゃ!」と憤慨しておりました。 まーさんは喉が痛いので、早めに薬をもらいに行こうと思 …

【8コマ】だって本当に出すって言うと思わなかったんだもの。

さてジブリ美術館、衝撃のお買い物編です。 女性チーム・男性チームに分かれて、自分へのお土産を探します。 珍しくきーくんが他の商品には目もくれず、ずっと見ている商品があります。 でもお高いコーナーなので …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿