としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

おやつ 家族 料理

今日は朝から悪いことしちゃいました。

投稿日:

スポンサードリンク

どうだい?(体に)悪いだろう?

どうしても厚切りパンをくり抜いたハニートーストっぽいものを食べたかったの。

でもうちの家族、ハチミツが苦手・バナナが苦手・シナモンが苦手でね。自分で作るしかないの。

なんせハイカロリーだから、朝ごはんなら罪悪感が少ないかなと思った次第です。

「トーストする前にバターを塗り忘れた!」と言ったら、「これ以上ハイカロリーにしてどうする」と突っ込まれました。

見たことない食材があったんですけど、分かりました?

石垣島産のボゴールパイン。

ちぎって食べるパイナップルなんだって!

トウモロコシみたいな感じで、実がポロポロ取れます。しかも芯まで食べられるそうです。

味は普通のパイナップルよりも酸味が少なくて甘いかな。

お値段は約600円。なかなか高級なパイナップルですよね!

見たことなくても自分が食べられそうな食物はなるべく買うようにしてるんです。

今は簡単にレシピが見つけられますしね。

私が通っていたカフェの学校の先生が「食材をたくさん知ってる人のほうが、いろいろなメニューを思いつきますから、まずはいろんな食材を知りましょう。」と言ってたのが心に残ってて。

世の中にはまだまだ知らないものが沢山あって面白い。

スポンサードリンク

-おやつ, 家族, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その1)・戦いは羽田空港から始まっています。

みなさん、こんばんは。 ここのところずっと1コマ更新だったのは、愛媛に帰省していたから。 予約投稿を5日分用意してたのに、なぜか半分エラーで3日分しか更新されませんでした。同じようにやったのに、なんで …

私が作ったものは、なんとナンではなかった!

さて…昨日の絵日記にも描いたような経緯で、微妙な味のスパイスカレーが残っております。 としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www.t …

【6コマ】忘年会の季節です★電車の乗り過ごしにはご注意ください。

昨日の夕方、まーさんは忘年会のために都内に出かけて行きました。 きーくんは散髪に行きたい、りーちゃんは参考書が欲しいと言うので、ショッピングモールでお別れです。※駅と直結されてるの。 子供たちとフード …

緊急家族会議・春休みの家事分担を家族で考えよう。

今日はとってもネガティブ日記です。ポジティブ日記がお好きな方はゴメンなさい。   母にとって辛いこと・・・ 給食のありがたさよ・・・。 きーくんは部活で、今日から早速お弁当ですって。そして明 …

【4コマ】うちの姉はこういうお方です。

私には姉と弟がおります。 普段はファミリーLINEでしかやりとりがないのですが、先日愛媛に住んでいる姉から連絡がありました。 「久しぶり~」とか「元気だった~」とかそういう無駄なやりとりは一切無し(笑 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿