としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 思春期

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

投稿日:

スポンサードリンク

大晦日から新年にかけては、毎年NHK・Eテレの2355(ニーサンゴーゴー)を観ています。

そろそろカウンドダウン10秒前・・・

新しい年(2020年)がスタートしました。

運試しのおみくじ!これも毎年恒例です。

カシャッ!

隣の人、いきなり不正してるんですけど!

そんなこんなで始まりました、2020年。

今年もよろしくお願いします。

着物を描いてたら段々と楽しくなってしまって、全部で3~4時間かかったよ。

今年はもっと絵の練習をするんだ~!

スポンサードリンク

-家族, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】こだわりが強いわけではないのでは?

昨日、きーくんが本屋に行きたいというので家族でショッピングモールに出かけたのです。 りーちゃんと私は春夏ものを見に行きました。 小学生の時の服はサイズ的には着られても、デザイン的に幼くてアウトなものが …

【5コマ】だって昭和生まれですもの!!!

確かに全部英語だから、分かりにくいかもね・・・。 実はりーちゃんもデジタルでイラストを描いています。 見せてもらいましたが、結構上手です。 私の絵とは全然違う今どきのテイスト。ボカロ&ラノベ世代。 & …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

家族満場一致で、私と母が「似ている」と言われた出来事。

昨日の午後、まーさんに一通のメールが届きました。 読み進めていると… 私は何にも聞いていません。誰かの誕生日でも記念日でもないし。 さらに読み進めていると… 嫌いじゃないけど、誰かの大好物というもので …

【4コマ】形のない誕生日プレゼント

先日私の誕生日だったので、3連休中にケーキを買ってもらいました。 自分のバースデーケーキは作らない派。 この他にもシュークリームなども。その場でクリームを入れるシステムでした。 どのケーキも美味しかっ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿