大晦日から新年にかけては、毎年NHK・Eテレの2355(ニーサンゴーゴー)を観ています。
そろそろカウンドダウン10秒前・・・
新しい年(2020年)がスタートしました。
運試しのおみくじ!これも毎年恒例です。
カシャッ!
隣の人、いきなり不正してるんですけど!
そんなこんなで始まりました、2020年。
今年もよろしくお願いします。
着物を描いてたら段々と楽しくなってしまって、全部で3~4時間かかったよ。
今年はもっと絵の練習をするんだ~!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
ちょっと前までのトイレの壁面。 現在のトイレの壁面。 こんなことになったのは、こんな理由! 中学生になるとね、社会科の暗記する量が一気にドカッと増えまして。 テストの前に暗記・・・なんていう簡単な量じ …
秋冬になると、無地かチェック柄の洋服ばっかりになりません? 今年、りーちゃんも茶色っぽいチェック柄のショートパンツを買ったのですが、これが合わせるのが非常に難しいアイテムでして・・・。 大人ならベージ …
昨日の記事で部屋を分けたと言いましたが、その前に大掃除をさせたんです。 もうすぐ中学生になるきーくんは新しい学用品の置き場所が必要なので、使わない教科書やノート、ねんどなどいろいろ処分しようということ …
先週の日曜日にきーくんの友達が来てくれたんですが、りーちゃんがテスト勉強中だったので「来週にして」とお願いしたんです。 さらにりーちゃんも友達の家にご招待いただいたそうなので、お茶菓子にカップケーキを …