としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

大晦日感がゼロの我が家は通常営業です。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夜の出来事です。

22時からの「岸辺露伴は動かない」の放送の5分前から家族全員スタンバイ。

その時の様子をお送りします。

みんなお茶を飲みつつ、ソファーにもたれかけて見たかったんだ。

「岸辺露伴は動かない」全3話、家族全員で楽しめました。

さすが小林靖子さんの脚本はしっかりしてましたね。俳優さんもセットも素晴らしかったです。

いいドラマをありがとうございました(*^-^*)

 

今年の年末は年賀状も作ってないし、大掃除もなんとなくしただけだし、おせちなんて作らないので通常営業ですね~。

あ、ローストビーフだけは作りました。なんとなくww

来年は絵がもっと上手く描けるようになりたいし、ほかにも新しくやりたいことがいくつかあります。

 

子供たちも高校生になったので「育児ブログ」は今年でお終いにしようと思います。夫婦の話をメインにして、たま~に登場するような形になるかと思います。

私のきまぐれな更新になりますが、2021年もよろしくお願いします。

2021年は新型コロナウイルスも収まって、穏やかな日々になりますように。

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ずっと家で仕事をしているとつい服装に無頓着になって油断するよという話

今朝のはなし。 ゴミ捨てはだいたいまーさんがしてくれます。今日のゴミはペットボトルでした。 ゴミ捨て場までは15秒くらいなんですが、なんだか様子が変。 すぐそこだから~と着替えずに外に出たら、今日に限 …

【10コマ】かつてないほどネタの宝庫だった中学校の参観日

昨日は絵日記をお休みしたのですが・・・今日はそれをカバーするほどの大作になりました。 日曜日は中学校の1日参観日だったんです~。 日曜なのにお弁当持参ですよ・・・。 なんせ1日中、参観日なので・・・ …

【2コマ】上手くいかないときは止めてしまおう!

そろそろ年賀状をね、作らないと・・・と思ってやってるんですけどね。 上手くいかないの。 パソコンとプリンターが上手く連動してくれません。 困ったなぁ~。 いつもは年賀状の本を買ってチョイチョイって作る …

【4コマ】白菜1玉は消費するのが大変だな~って話

昨日のこと。 満場一致でカレーだったんです。・・・が! 白菜がいっぱいあるの。 りーちゃんにめっちゃ拒否られましたww   あなたが貰ってきた白菜ですよ・・・? としごと・しごとと 1 Us …

【5コマ】たまには真面目な思春期のお話など・・・

今日はひな祭りですがインフルの方が1名いらっしゃるので、特に何かする予定はないのです。そこでちょっと真面目なお話を・・・。 中学生になりますと反抗期だったり思春期だったり、難しい時期になります。 私は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿