としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

テニス まーさん 家族

節分の日に撒く豆は、大豆以外にピーナッツもあるからピスタチオもあるのかと思った話

投稿日:

スポンサードリンク

これはこの前の日曜日、節分の夜の話です。

きーくんは小学校5年生からテニスを習っていたんですけど、中学1年生の時に部活との両立が難しくて一回辞めたのです。(当時は体力がそこまで無かった。)

 

でも「やっぱり、しっかりとした練習をやりたい」と言うので、2年生の夏から再開したんです。

まーさんが平日の昼に通っているテニススクールです。(同じ時間に中学生と大人のレッスンが重なってないのですよ。二度手間なんですよ。)

だから毎回、まーさんが連れて行ってくれてます。

私はまーさんが「錦織くんの決勝戦がタイムリーで観たい」などという場合以外は、ほぼ動員されません。

節分だからだれかが駐車場で豆撒きでもしたのかな~と思って、見に行ったらね。

ピスタチオ

 

落ちていた豆が全部ピスタチオだったそうですww

え~、どれどれ・・・



うん、確かにピスタチオやった。

節分の日にこんな偶然ある?

 

決して撒いたという感じではなかったですね~~~ww

食べ歩きでもしてたのだろうか?

スポンサードリンク

-テニス, まーさん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

台風19号、まもなく通過です。

台風19号による甚大な被害が出ていますね。 「避難せよ」と言われても、外に出るのにも勇気が必要です。 避難される方は、お気をつけて。   今日の私は・・・ 夜になったら雨や風で寝られないかも …

ドジな私がうっかり捨ててしまったものと旦那の心の広さが半端ない話。

こんにちは。昨日の話の伏線を回収しに参りました。 としごと・しごとともし冷蔵庫に入れたはずのマヨネーズが見つからなかったら、ここを探してみよう。https://www.toshigo.net/entr …

中学生には回転寿司のお持ち帰り寿司がおすすめです。

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 そのせいなのかはわかりませんが、魚の値段が高い気がします。 だから魚を食べたくなったら、回転寿司に行くのです。   まーさんはスシローが一番好きな …

【5コマ】江戸っ子じゃないんだから・・・!

最近夜は少し肌寒くなってきましたね。子ども達が帰る18時頃もすっかり真っ暗です。 夕飯の準備の時にお風呂の準備をするのですが、あと1時間後くらいに入るからって熱めにお風呂のお湯を溜めたんです。 めちゃ …

【5コマ】毎年恒例のイベントになってしまったのです。

りーちゃんときーくんには10年来のお友達がいます。 でもみんな学校も学年も違うので、めったに一緒に遊べません。 私たちがキッズカフェをしていたときの常連さんで、今でも2~3カ月に1回は集まっておうちカ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿