としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

テニス まーさん 家族

節分の日に撒く豆は、大豆以外にピーナッツもあるからピスタチオもあるのかと思った話

投稿日:

スポンサードリンク

これはこの前の日曜日、節分の夜の話です。

きーくんは小学校5年生からテニスを習っていたんですけど、中学1年生の時に部活との両立が難しくて一回辞めたのです。(当時は体力がそこまで無かった。)

 

でも「やっぱり、しっかりとした練習をやりたい」と言うので、2年生の夏から再開したんです。

まーさんが平日の昼に通っているテニススクールです。(同じ時間に中学生と大人のレッスンが重なってないのですよ。二度手間なんですよ。)

だから毎回、まーさんが連れて行ってくれてます。

私はまーさんが「錦織くんの決勝戦がタイムリーで観たい」などという場合以外は、ほぼ動員されません。

節分だからだれかが駐車場で豆撒きでもしたのかな~と思って、見に行ったらね。

ピスタチオ

 

落ちていた豆が全部ピスタチオだったそうですww

え~、どれどれ・・・



うん、確かにピスタチオやった。

節分の日にこんな偶然ある?

 

決して撒いたという感じではなかったですね~~~ww

食べ歩きでもしてたのだろうか?

スポンサードリンク

-テニス, まーさん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】部分日食・皆既日食・金環日食の違いをわかりやすく図解しました。

今日は部分日食が見える日だったのです。知っていましたか? 部分日食が見られるのは、ほんの2時間程度。 私が気がついたのが、まさにその時間だったのです。 でもね、問題あり・・・。 日食を観るための日食グ …

【6コマ】1個の入浴剤が124個になった理由

まーさんがネットで入浴剤を買ってくれたんですけどね・・・。 何日経っても届かないの~。 何でも「共同購入品」とかで、ある程度の注文が入ってからメーカーからまとめ買いをするお得な商品らしくて、いつ届くの …

ドラム式洗濯乾燥機の買い替え時期・新作発表は秋頃

みなさん、こんにちは。 毎日暑いですね~!   我が家では6月に食洗機を新しくしたばかりなんです。 としごと・しごとと食洗機の故障・タイミングは良かったのか、それとも悪かったのか。https …

【4コマ】お互いにしっかり閉めたら解決する話

我が家は3LDKなのですが、北側の部屋はエアコンがないので倉庫部屋にしております。 よって、子ども達の部屋は1部屋を無理矢理2つに分けたのでございます。 としごと・しごとと 6 Users【5コマ】子 …

くじ引きに当たる人と当たらない人の差って何でしょう?

前回、車のワイパーを注文したらものすごく大きな箱で届いた話を描きましたね。 その続きです。 長い箱もあるやん! なんでこんな大きな箱を使ったんだろうね?不思議~。   さて、今日の本題です。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿