としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 家族 思春期

「期末テストでお弁当がないからといって油断してはいけませんよ」という戒めの話

投稿日:

スポンサードリンク

先週末、りーちゃんが言いました。

お弁当作りがないなら朝ゆっくりできる~!イエ~!

そして迎えた月曜日。

送り出したと思ったら・・・

帰ってきました。なにごと!?

わたしの「楽な朝」はどうしたよ。ノーメイクなんだが!?(パニック)

まーさんが急いで準備して、学校まで送っていってくれました。

 

とりあえず自転車を修理に持って行ったところ…

明日も送っていかねばならんではないか!!

次の日の夕方が春の嵐で雨風がすごくて、自転車を取りに行くことができませんでした。

というわけでもう1日送って行かねばなりませんでした。 いやはや・・ww

 

うちは自営業なのとりーちゃんの高校が遠くなかったので何とかなりましたけど、会社員だったり学校が遠かったら結構ヤバい状況だったと思う(*‘ω‘ *)

テストの前日は自転車の空気圧チェックをお忘れなく~。

ちなみに内部が裂けてて、タイヤ交換になりました。あいたたた~。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 家族, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】貴重な時間に何してますのん

期末テスト第1日目終了です。 出来は・・・「よくわからん!」だそうです。 まぁ、中学校の問題は小学校と違って100点を取らせないテストになってるからね。先生も順位をつけなくてはいけないからね・・・。 …

私立高校の入学願書の受付開始。今年からWeb出願なのに!?

みなさんお忘れかもしれませんが、去年はりーちゃん、今年はきーくんが受験生。 きーくんが受験する予定の私立高校は、りーちゃんが現在通っている高校なのです。10月末に自己推薦(確約)をもらっていますが、入 …

現役高校生の美肌の作り方とスキンケアの効果

みなさん、こんにちは。 中高生になるとホルモンバランスの関係もあって、「肌荒れ」で悩むお子さんも多いのではないでしょうか? 我が家ではニキビが出来たら、クロマイ軟膏(抗生物質配合)を速攻塗って治します …

【7コマ】見えすぎちゃって困るんじゃないの~?

昨日、朝一でメガネを破壊したきーくん。 買いに行くしかないですよね・・・。10時に前回メガネを買ったお店(zoff)に到着。 ちなみにzoffは1年間、レンズ交換が無料なんですね。 小学生の時に年に何 …

【4コマ】授業に必要でも買いたくないであります!

中学校の授業で「柔道」が必須科目になったのは知っていたのですよ。 でも、柔道着を買わなくちゃならないとは・・・! しかも来年はきーくんが中学校に入学なので、2つ必要? イヤだ!買いたくない!!! 例え …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿