としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法 学校

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

投稿日:

スポンサードリンク




マジか・・・!

なんやね~ん!!!!!

 

今週、期末テストの結果が返ってきました。

テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバンは間違えるわ、テストの前日は10時半に寝るわで親としては「大丈夫なのか?」と心配で心配で。

 

秋葉原には1回しか行ったことがないので、全く土地勘のないきーくん。

さすがに近所のショッピングモール感覚では行かせられません。

こんな交換条件をつけて期末テストに臨みましたら、余裕でクリアしてきました。

5教科の平均、97点て・・・。

※ちなみに1年生は約170人で、学年の5教科平均は68.4点のテストでした。

 

彼は一体いつテスト勉強をしていたんだろう・・・?

冗談抜きでりーちゃんのように「まとめノート」を作ったりしないんです。

塾にも行ってないし、マイクラばっかりやってたし。

 

考えられるのは「スタディサプリ」を毎日ちょっとずつ見てたくらいでしょうか。

それだけは毎日コツコツ、真面目に見てましたね~。1.4倍速で。←時間短縮のため

ほら、我が家では勉強をしたらゲームが出来るシステムを採用してるから。

俺は毎日、ゲームがしたいんだ!←めっちゃ不純な動機

 

あとは持ち前の記憶力の良さでしょうか・・・。

これは小さい頃に、折り紙とかラキュー(ブロック)とかで培ったもののような気がします。

本を見て作るという作業が得意で、しばらくすると本を見ないでも作れるようになるんです。今思うとコレが記憶力の良さの原因の様な気がします。

 

スタディサプリは月々980円で、5教科を網羅しています。

コスパ最高か!

※今だけキャンペーン中らしいです。7月31日までだそうです。短っ!

しかしこの結果に満足して油断せぬよう、今まで通りコツコツ行きましょう!

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】今年の花火大会は・・・

昨日は花火大会だったのですが、18時前に雨。しかも、まぁまぁの雨。 打ち上げは19時からなのですが、やるのかやらないのかは微妙な感じ。 うちから花火大会の会場までは西に歩いて40分ほどかかります。 な …

【5コマ】本当にやりそうな両親だから

こういうことか・・・ ヤダ!ちょっと見てみたい!!! ___________________ さっき 赤坂迎賓館が見学できるってテレビでやってましてね。 行ってみたいなぁ~と思ったんです。 あ、でもそ …

【4コマ】娘のニュースと息子のニュース

今日は、りーちゃんのニュースときーくんのニュースがそれぞれあります。 まずりーちゃんのニュース。 こんなにバッサリ切ったのは、生まれて初めてです。 これから冬になるので乾きにくいこと、受験生なので時間 …

【4コマ】こむら返りはミネラル不足と水分不足と冷えが原因だそうです。

今朝の出来事です。 な、何事かと思ったぜ・・・(汗)   きーくんは初めて足がつったらしいです。 朝から大騒ぎさ・・・。   「足先を曲げてストレッチすると良いよ」とアドバイスした …

【4コマ】ホワイトソックスの弊害

中学校指定のホワイトソックス。 1日履くと真っ黒・・・真っ茶??? ほんと何でホワイトソックス推奨なのかわからん。維持が大変なのだ。黒にしてくれないかな・・・と思う今日この頃。   ソフトテ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿