としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 勉強法

【4コマ】高校受験の予行練習になればいいかな

投稿日:

スポンサードリンク

今日は英検のお話なので、興味のない方はごめんなさい。

しかし小学校高学年のお子さんがいる方には、ためになる!かも・・・。




今朝も はよからきーくんのお弁当作り~~~。

そんなに毎日、おかずのレパートリーが無いわい。

高校の予行練習だと思うことにしよう・・・。うん。

 

そして今日はりーちゃんの英検の日だったのです。

塾に行っている子たちは昨日塾で受験したそうですが、うちのように塾に行ってない場合は近くの受験会場に行きます。

近くといっても、車で駅まで行って電車に乗って受験会場まで行かねばなりません。

受験会場への車での送迎は禁止なのです。

 

試験の間、私は近くのファミレスかカフェで時間をつぶそうと思ったのですが、ちゃんと保護者の待合室が設けられてました。親切ですね~。

しかし何度も部屋を出たり入ったり不自然な動きをすると、受験者が失格になる場合があると脅されました・・・。おお、こわ。

 

りーちゃんは行きの車の中で「スピーキングテストってなんだよ~~~!」とパ二クってました。

いや、その本は1カ月以上前に買ったやつやん?今ごろ言われても・・・。

※ちなみにスピーキングテストとは、一次試験とは違う全く新しいテストでいつでも受験できるそうです。出された課題を読んで録音し、合否を判定するものだそうです。話す力を見るテストなので、今回の英検には関係ないものでした。

 

りーちゃんは英検4級を受験したのですが、5級が中1レベル、4級が中2レベル、3級が中3レベルだそうです。

りーちゃんはね・・・「緊張しちゃって頭が真っ白になって、できたかどうかは分からない。」だそうです(笑)

 

今回は初めての受験会場の雰囲気に慣れるというのも目的だったので、結果はそんなに言いませんけど、明らかに準備不足な感じはありましたね~。

練習問題やったの3日前ですもん。あんなに前に本を買ってあげたのにね。

 

中学2年生は学校にも慣れて、友達とのLINEが楽しくて、部屋にこもりがちになります。

たぶん中1の時ほど勉強もしていません。

しかし今回、勉強不足がどれだけ怖いか思い知ったようなのでOKとしましょう。

 

受験会場での英検受験、気を引き締めるにはもってこいでオススメですよ~!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 勉強法
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

高校生の靴はローファー指定・ローファー選びは慎重に!

高校では、男子も女子も靴はローファー指定です。 ローファーは革靴の一種で、靴ひもを結ぶ必要のない靴(スリッポン)の一種でもあります。一般的には小さめのサイズを選んで履き慣らし、厚手の靴下と合わせてフィ …

【4コマ】本当に大丈夫なのだろうか・・・?

めちゃイケ、普段は観てないんですけど今日は18時半からテレビの前にスタンバイ。 すごく面白かったです。録画したので明日また観ようっと! そうそう、明日は漢検なんです。 きーくんもさすがに勉強を・・・と …

女子高校生のファッション・難しいワンピースも着こなします!

先日、映画「海獣の子供」を観に行った時、まーさんは「パラレルワールド ラブストーリー」を観ました。アニメは多分寝るから、サスペンスにするって。 でも終わる時間に40分ほど差があったので、りーちゃんと夏 …

【3コマ】強いショックを受けたニュースです。

今日、ショッキングなニュースがありました。 この写真は以前にも載せたのですが、りーちゃんは結構茶髪です。 でも小さい頃からそうなんです。1回も染めてないんです。 <ニュースの概要>※yahooニュース …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿