としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

アメリカ物販 買い物

物販で必要な写真撮影セットの話・The story of the photography set required for product sales

投稿日:

スポンサードリンク

物を売るには写真が大事って言いますよね。

Everyone says that photography is important for selling products.

こんな大きな撮影道具をずっと出しっぱなしにするスペースなどないのだ!

There is no space in my house to leave such a big box out!

見ただけでもわかる、準備が面倒なライト。そして本当に面倒なんだ!

A light that is difficult to prepare, which you can understand just by looking at it.

And this light is really a hassle to prepare!

今までの面倒ごとから解放されて、本当にうれしかったです(*´▽`*)

I was really happy to be freed from the hassle of preparing lights.(*´▽`*)

おおざっぱだなぁ!

It’s sloppy!

捨てろと言われても、ライト以外は新品なので捨てられない~~~(*‘ω‘ *)

そして場所を取って少々邪魔なのであります。ハハハ。

 

I was told to throw it away, but I couldn’t throw it away because it was new except for the lights.(*‘ω‘ *)

This box takes up a lot of space and is a bit of a hindrance. Hahaha.

スポンサードリンク

-アメリカ物販, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか? 私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・ 牛乳。 私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、 …

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

博物館や美術館もコロナの影響を受けていますね。私に出来る支援の形。

2年前の5月に、こんな絵日記を描きました。 としごと・しごとと 1 User【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!https://www.toshigo.net/entry/4633昨日の続きです。 …

【4コマ】大人ってなんだろうね?

今日はほら、例の週刊スピリッツの発売日なんです。 としごと・しごとと 4 Users【4コマ】ちょっと興奮しすぎちゃいまして・・https://www.toshigo.net/entry/2383私、「 …

もう子供じゃないの!中高生の被服費は、女子も男子もかわいくない。

ここのところ急に寒くなってきましたね~。 ところで皆さん、衣替えは終わりましたか? まだ半ズボンで過ごす息子。でもそろそろ長いズボン(パンツ?)を用意しなければとも思います。 きーくん、またちょっと背 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿