としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

なんとなく始まった わが家の家事分担

投稿日:

スポンサードリンク

家庭内の家事の分担、どうされていますか?

しっかり分担してるわけではないんですけど(*´▽`*)

洗濯物を干すのを手伝いに行くと・・・

雑だからいらないってさ~(*´Д`)

※私が雑なのではありません。まーさんが丁寧なのです。俺のやり方があるんです~。

だからここ最近、私は洗濯物を干しておりません。

もう洗濯はまーさんにお任せしようかな・・・(*´▽`*)

 

これね、まーさんは洗濯が好きなわけではありません。

洗濯か料理か得意な方の家事を選べと言われたら、洗濯のほうができそうということでやってくれています。

ちゃんと分担したことを責任を持ってやってくれるから好き(*´▽`*)

そういえば、洗濯洗剤ってほとんどの商品が男性がコマーシャルしてますよね~。時代よね~。

スポンサードリンク

-ふたり
-, ,

関連記事

【4コマ】我が家にあるメンズ服は似たり寄ったり。

最近は随分と寒くなりましたね~。昨日の出来事です。 先日みんなで冬物を買いに行ったのですが、マサさんときーくんは別行動をしており、それぞれ別のところでお会計をしたためにお互いにどんな服を買ったのか知ら …

【5コマ】まさかスタディサプリが家族の憩いの場を作るとは・・・

先日りーちゃんがこんなことを言いました。 英語の不定詞(to+動詞の原形)の用法がいまいち分からないと。 不定詞には名詞的用法と形容詞的用法と副詞的用法とがありますが、どれがどれだか何が何だか・・・だ …

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。 いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。 きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」 …

お久しぶりです。ブログの今後についてのお話です(*^▽^*)

お久しぶりです! ブログの更新のやり方を忘れつつあります(*´▽`*) ヤバいヤバいww 実はこの話はずっと前から言ってて数年前に一度やってみようとしたのですが、当時はパソコンの英語翻訳機能もなくて手 …

壊れかけたリモコンの早送りボタンを上手に押すコツ

ドラマ「貴族探偵」は昨日で最終回だったのですが、すごく怖くて、すごく面白かったです。 いつものように録画しながら追っかけ視聴をしていたら、リモコンが不調。 うちのリモコン、ヌンって押さないと動かない。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿