としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

2025年愛媛県帰省物語:その3・大洲市・おおず赤煉瓦館&大洲城

投稿日:

スポンサードリンク

臥龍山荘を見終わったころ、ちょうどお昼を過ぎたのでランチに行きました。

この日も35度を超える暑さだったので、なるべく車で移動するプランを考えて駐車場のある飲食店を探しました。

地元でも有名な「油屋」さん。

幕末から旅館として営業していた施設を改修し、魚介類や野菜を美味しく焼き上げる炉端焼き店だそうです。

https://s341100.gorp.jp/

ちょっと甘いうなぎのタレのような風味のごはんでした(*^▽^*) 美味しかったです。

ランチが終わって外に出ると目の前に・・・

自分用に陶器でできた髪ゴムを買いました。

大洲城は、明治21年(1888)に天守が取り壊されましたが4棟の櫓は解体をまぬがれ、いずれも国の重要文化財に指定されています。

4層4階の天守は、明治期の古写真や天守雛形と呼ばれる江戸期の木組模型などの史料をもとに平成16年(2004)に木造で復元されました。

https://ozucastle.jp/

 

この大洲城、なんと天守閣に宿泊することができるんだそうですよ(*^▽^*)

https://castlestay.ozucastle.com/

決して安くはないけど、思い出になること間違いなし(;・∀・)

 

大洲城から車に戻ったところ・・・

うちの子たち、若いのに私たちよりも全然体力がないな。

ふたりとも車で寝てるというので、まーさんと二人でさらに観光に行きました。

スポンサードリンク

-旅行記
-, ,

関連記事

【4コマ】スキーの後はガラス三昧

2日目は10時くらいからスキーを始めて、お昼には「スキーはもういい宣言」をいただきました。 水上には日本一のモグラ駅である土合駅があります。 10分以上階段を下りないとプラットホームに到着できないとい …

【5コマ】ジブリ美術館・番外編 駐車場の問題

昨日はフィギュアスケートで興奮しちゃって・・・。 ジブリ美術館の最後、番外編との間に羽生君を差し込んでしまいました。 駐車場について書いておきますね~。 ジブリ美術館には駐車場がないので本当は電車がオ …

【8コマ】1日目は宮島を満喫

今日の絵日記は旅日記なので長いです。 ダラダラと描いちゃってすみません。 りーちゃんが行きたいと言った宮島(広島県)の厳島神社。地図上では愛媛と広島は近く見えますが、愛媛から宮島は近いわけではありませ …

2019年夏・我が家の帰省物語(その6)・香川観光(金比羅宮に参拝・うどんも食べたよ!)

みなさん、こんにちは。今日は写真が多いです。そして無駄に長いです。 お時間のあるときに、ぜひご覧ください。(頑張ったから!)   昨日の宣言通り、金比羅宮を目指します。 金比羅宮の本宮までは …

【5コマ】茅場町の「食神さまの不思議なレストラン展」に行ってきました!

先日言ってた「食神さまの不思議なレストラン展」に行ってきました。 場所は茅場町です。まーさんは昔、茅場町の会社に勤めてたんですね~。 久しぶりに行ったら随分変わってて、軽~く迷子になりました(笑)。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿