としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 旅行記

中止になると思っていた東京ディズニーシー・プライベートナイトが無事に開催された話。

投稿日:

スポンサードリンク

遅い時間にこんばんは。(現在23時30分)

突然ですが・・・

これです。覚えていますか?

あれから約半年。

無事、開催されたんですよ!他の企業のキャンペーンと合同なのかと思ったら、本当に講談社だけ。

5000組(1万名)だけのご招待だったんです~。

記念品に「しおり」を貰いました。よっ、太っ腹!

 

さてさて、コロナの影響で東京ディズニーリゾートも長期間休業してましたね。その間にシステムがいろいろ変わってました。

まずは入場です。

普段もやってるそうなので、入場までに時間がかかります。早めに行きましょう。

 

さてさて、テーマパークを満喫するためには事前の情報収集が大事です。

気持ち悪いね~(*’▽’) でも中に入ってから時間を無駄にしたくないじゃないか。

だいたいのルートも決めておくんです。絶対に乗りたいもの優先です。

ディズニーシーのソアリンというアトラクションが良いと聞いてたので、これは絶対に乗りたいですよね。

あ、そうそう。

必須です。ほんとに、ほんとに。

以前は人気アトラクションの予約はファストパスだったけど、ファストパスも結局並ばないと取得できませんよね。

コロナの影響により、非接触で取得できる方法が必要になったのでしょうね。それがスタンバイパスです。

詳しくはこちら。

この情報を知ってないとパークの中で右往左往しますよ~。(右往左往したww)

ソアリンの予約時間を考えると、パーク内を1周するのは難しかったですね~。

3時間はほんとあっという間。

 

パーク内のコロナ対策も凄かったです。

席も一つ飛ばしだったり、途中で清掃(多分、消毒)が入ったり、徹底してましたよ。

完全予約制で入場できる人数も制限しているし、ディズニーリゾートのみなさんは頑張ってました。

奇跡的にお土産も買えて、課金もできましたし。満足です!!

人気アトラクションばっかり狙いました。

以前ならアトラクション1つで2時間待ちとかザラでしたから、優秀ですよね。ね。

ディズニーリゾート、久しぶりに行きましたが本当に良かったので今度は家族みんなで行きたいです。

一刻も早く、新型コロナウイルスが終息することを願っています。

スポンサードリンク

-ふたり, 旅行記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】運動会の予行練習の朝

昨日の夜、2人がこんなことを言いました。 運動会の予行練習(演習?)の日にちが急遽変わったそうです。 それでお茶がいっぱいいるんだって。大丈夫、きーくんの部活のお陰で常時ポット2本分沸かしてある。 & …

【4コマ】秋の衣替え、買い物に行ってきました。

今日は、まーさんの暖パンを買いに行ってきました~。 男性ってバッグを持たない人が多いじゃないですか。 男性の方にお伺いしたいのですが、ジーパンの時のお財布ってどうしてますか? そのままポケットに突っ込 …

【5コマ】ウソみたいな本当の話です。

以前もこんな感じのことがありましたね。 としごと・しごとと【5コマ】世の中は広いようで案外狭かったのだ!https://www.toshigo.net/entry/235かくいう私もむかし、こんなことが …

【4コマ】スキーの後はガラス三昧

2日目は10時くらいからスキーを始めて、お昼には「スキーはもういい宣言」をいただきました。 水上には日本一のモグラ駅である土合駅があります。 10分以上階段を下りないとプラットホームに到着できないとい …

【4コマ】最近の流行りについていけなくて・・・

りーちゃんとショッピングモールに行きましたら、洋服がすっかり秋物に・・・。 それで女子中高生に大人気のブランドの前を通ったら、斬新なマネキンのディスプレイが。   気になったのでりーちゃんに …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿