としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気

【4コマ】低気圧性片頭痛は気のせいじゃないよ~

投稿日:

スポンサードリンク




天気が良かったのに急激に天気が悪くなったりすると、その気圧の差に負けて片頭痛が起こります。

昨日はあまりの痛さに夕方、解熱鎮痛薬のEVE(イブ)を飲みました。

しかし、夜中にまた強い傷みで目が覚めてしまいEVEを追加しました。

 

そういえば愛媛に帰省した帰りの飛行機でもひどい頭痛に襲われたのですが、多分これもそうです。

登ってもいないのに、高い山に急に登ってしまった感覚。

高い山に風船やポテトチップスを持って行くと中の空気が膨張してパンパンになりますよね。

脳内の血管があんな感じで膨らんで、頭痛を感じるのだと思います。(想像)

 

あとは姿勢が悪いのとネットのやりすぎだろうな~。

肩こりもひどくて、肩の筋肉ガチガチで骨みたいな固さですもの。

肩を回すのとストレッチをちゃんとやろう・・・。低気圧性片頭痛の時は耳を引っ張ったり、温めたりするとちょっと良くなるそうです。(テレビの情報)

 

確実に言えることは、私は富士山に登れないってこと!

スポンサードリンク

-病気
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

処方箋は持って帰っちゃダメ!

え!?取りに来て頂いても、家におりませんが・・・。 「本来であればこちらが取りに伺うべきところなのに、申し訳ありませんでした。」と薬剤師のみなさんに丁寧に謝罪していただいき、誠に恐縮です。 ごきげんで …

目の中の出血・結膜下出血と流行性角結膜炎、見た目は似ていますが全然違います。

おはようございます。今日も暑い一日になりそうです。熱中症にご注意ください。   昨日の朝のことです。 白目の部分が一部まっかっか。毛細血管が切れたっぽい。 まーさんがテニススクールで車を使う …

【7コマ】足の甲の骨折治療にかかるお金

怪我をしたのが8/6。 病院に行ったのが翌8/7だったのですが、あれから3週間。 松葉杖を卒業しました~。 ※松葉杖は貸出費用5000円で預かり書をもらいます。必要なくなったら松葉杖を返却し、そのとき …

お盆休み終了・あせもの薬で眠り続けたこの数日間の出来事。

やっとお盆休みも終わましたね~。 それはね・・・あせも。もしくは汗荒れ。 あせもは大量の発汗に伴って、汗の正常な排出が妨げられることで起こる発疹です。 高温多湿下で、汗を出すための管が詰まり、皮膚の中 …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿