としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 部活

【4コマ】最近は先輩・後輩の仲がいいのね~

投稿日:

スポンサードリンク

残念ながら3連休は台風でしたけど、最終日の18日だけは良いお天気でした。

りーちゃん、出かけるってさ~。

りーちゃんもいませんし、友達が来る時はきーくんが部屋を片付けるのでちょうどいい!

そんなこんなで18日。


え!?中学校の部活の先輩って、後輩の家に遊びに来るんだっけ???

全然イメージになかったんですけど・・・・!←(昭和生まれには…)

先輩・後輩って、こう一定の距離感とかなかったですか~?

 

今は家で遊んだりするのが普通?

 

もう1人同級生の仲良し君が来て、3人で14時~17時半まで楽しそうに遊んでました。

先輩・後輩の仲が良い部活なんだね~。

 

ジェネレーション・ギャップ!

スポンサードリンク

-きーくん, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

怒涛の一日。いろいろなことが昨日で終わったよという話。

昨日の話には続きがあります。 としごと・しごとと巷ではトイレットーペーパーが品切れらしいですが、心配性が役に立ちましたという話。https://www.toshigo.net/entry/12189今 …

【7コマ】男子は約束をするのが下手なのかな?

昨日早起きして作ったお弁当、食べずに持って帰ってきて家で食べました。 何なの、もう・・・。 部活が早く終わったから「午後から遊ぼうぜ~!」ってなったそうです。 B君の家を知らないので、A君が迎えに来て …

【7コマ】見えすぎちゃって困るんじゃないの~?

昨日、朝一でメガネを破壊したきーくん。 買いに行くしかないですよね・・・。10時に前回メガネを買ったお店(zoff)に到着。 ちなみにzoffは1年間、レンズ交換が無料なんですね。 小学生の時に年に何 …

受験生の親は「確約」があっても、受験が終わるまでは心が休まりません。

きーくんは中学3年生。高校受験の真っ最中です。 年が明けたので、さすがに受験モード突入か?と思いきや彼はいつも通りです。 塾にも行ってなければ、受験対策ノートを作ったり、過去問をしているのを見たことが …

【4コマ】夫婦って似てきますから!

今日・明日、きーくんは労働の大変さを経験する「職場体験」授業なのです。 勘の良い子は嫌いだよ(笑) 私たち自営業なのでね、冗談に聞こえないんだよね? としごと・しごとと【5コマ】本当にやりそうな両親だ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿