としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【7コマ】流された結果、こうなったシャンプー・リンス

投稿日:2016年11月2日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161102152940j:plain

f:id:toshigoto:20161102152943j:plain

f:id:toshigoto:20161102152946j:plain

f:id:toshigoto:20161102152953j:plain

f:id:toshigoto:20161102153006j:plain

f:id:toshigoto:20161102153010j:plain

f:id:toshigoto:20161102153021j:plain

こんにちは~!

我が家のどうでもいい話なのですが、どうぞ聞いて下さい。

みなさんシャンプー&リンス(コンディショナー)はどうしてますか?

我が家は今、家族全員それぞれ違うものを使っています。

どうしてこうなった・・・。

 

最初は1種類だったのですよ。でも、私とまーさんの髪質は明らかに違うんです。

だからまーさん専用のシャンプー・リンスを買ったのですが、肌に合わなかったみたい。でも、微妙に高かったんで、捨てるのも勿体ない。

それで、今はきーくんがそれを使っています。

さらに先日の髪質改善美容室で美容師さんにオススメのシャンプーを聞きましたら、「アミノ酸系です」って言われました。

りーちゃんの髪質改善に15000円かかりましたから、少しでも長持ちさせたかったのです!

帰ってから確認したら、自宅で使っていたシャンプー・リンスはアミノ酸系じゃなかったの!それでりーちゃん専用のを買いました。

そんな中、わたしの髪質は太くて多いにもかかわらず、「ふんわりボリュームアップタイプ」を間違えて買ってしまいました。

痛恨のミス!私に最も必要ないやつだ・・・。

前に使っていたシャンプーが良かったので、プッシュ部分がグリーンのやつという記憶を頼りによく見もせずにカゴに入れたら、買ったのはパールグリーンだった模様。他の部分はほぼ一緒。そりゃ~間違えるよ!

でも責任を持って自分で使うよ!

ボリュームアップはマジでいらんけど!!

そんなわけで、狭いお風呂場に現在シャンプー・リンスが4セット。

最近のシャンプー・リンスはファミリーボトルが当たり前なので、1人で使ってもなかなか減りません。

?しかも買い置き(アミノ酸系じゃないやつ)がいくつかある!

うちのシャンプー・リンスが統一されるまでには時間がかかりそう。

______________

?アミノ酸系シャンプーとは、水の次にラウロイル(ラウリル硫酸は違う)とかココイル

とか書いてあるそうですよ。

スポンサードリンク

-家族

関連記事

息子CAFE開店・コーヒーはサイフォンで淹れる本格派です。

今年の私の誕生日にはコーヒーメーカーを買ってもらったのですが、大活躍中です。 としごと・しごとと消費税10%の増税まであと少し!誕生日に欲しいものとは?https://www.toshigo.net/ …

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。 子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。 しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも …

【3コマ】無重力マッサージを200円で体験

悪い姿勢で絵ばっかり描いていたものですから、今日はものすごい肩こりでした。あまりの痛さに頭痛薬を飲むほど。 今年からきーくんがプールの時はコンタクトにしたものですから、度なしのゴーグルがもう1つ必要に …

焼き肉屋の帰り道で「寒い!」を連呼する息子の屁理屈

昨日の焼き肉屋さんの話ですが、まさかの続きがあります。 きーくんが、「寒い寒い」と非常にうるさい。 デザートにソフトクリームを注文しまくったからだぞ?自業自得だぞ? 「そういう屁理屈はいらないで~す。 …

【4コマ】荒ぶる春休み

今日はちょっとアレです。ちょっとネガティブなので、ごめんなさい。 本当に久しぶりにブチ切れまして・・・。 く・・・くっだらない。 でもね、もうそろそろ無くなるな~と思って、早めに詰め替え用を隣に置いて …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿