としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【5コマ】我が家のデフレとインフレ

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161008214125j:plain

f:id:toshigoto:20161008214128j:plain

f:id:toshigoto:20161008214131j:plain

f:id:toshigoto:20161008214322j:plain

f:id:toshigoto:20161008214138j:plain

今日のおやつに時間にこんなことを言いましたら、真逆の解答が得られたのでご報告いたします。

まーさんとりーちゃんは「愛してる~」と簡単に言い放ったわ~。

重みもなく激安やったわ~。

きーくんは「絶対に言わねぇ!」という気迫を感じたわ~。

重いわ~、高級やわ~。

・デフレとは物の価値が下落する経済現象のこと。

・インフレとは物の価値が上昇する経済現象のこと。

「だから何?」って言われても、困りますけど・・・?

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

育児のネクストステージに来たやもしれぬ。楽しみが増えました。

子供が大きくなると自分で出来ることが増えて、親がやってあげられることがどんどん減ってしまいます。 休日に友達と出かける時はたまに「結んで~!」と来ますが、毎朝の身支度は自分でするようになりました。 こ …

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

終わった~!中間テスト1日目~。 2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。   ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グ …

【4コマ】我が家にあるメンズ服は似たり寄ったり。

最近は随分と寒くなりましたね~。昨日の出来事です。 先日みんなで冬物を買いに行ったのですが、マサさんときーくんは別行動をしており、それぞれ別のところでお会計をしたためにお互いにどんな服を買ったのか知ら …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

【9コマ】3連休最終日の過ごし方

だってねぇ・・・。半額だもの。 いやレジンの材料が多すぎて、「あれはどこ?」ってやっているうちにこんな感じに。 バックチャームにするか迷ったけど、金具が4つもなくてキーホルダーに。 4種類すべてデザイ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿