としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 料理

【4コマ】西のお雑煮と東のお雑煮

投稿日:

スポンサードリンク

昨日作ったバレンタインのヘッダーが気にいらず、今日もまた作り変える・・・。遊んでないで仕事せぇよ、わたし(笑)

 

さて今日から新学期ですね。

冷蔵庫がすっからかんだったので、イオンの火曜市に行ってきましたよ。

最近きーくんの食欲がすごいので、お餅を常備しようと思って思い出した話です。

※制服に特に意味はありません。

私たち愛媛の公立高校の同級生なので、20年近く「丸餅と白だし」のお雑煮を食べていたはずなのです。

しかし埼玉では自然と「角もちと醤油だし」のお雑煮に・・・。

去年母が丸もちを送ってくれて、「あ、愛媛では丸もちだったわ!」と思い出しました。

関東で丸もちを買おうと思ったら、角もちより200円くらい高いんです。

そして関東では薄口しょうゆの種類が少なくて値段もやや高め、圧倒的に濃い口しょうゆが優位なんです。

 

で、気が付きましたら我が家もすっかり「関東風のお雑煮」に仕上がってましたわ。

 

でも関東のうどんやそばは濃すぎて、未だに食べられません。東の味付けは濃いよ!

讃岐うどんが全国チェーンになってほんと良かったです。

 

スポンサードリンク

-学校, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】クリスマスケーキのデコレーション★生クリームかバタークリームか悩む

明日は毎年恒例★我が家が主催のクリスマス会なんです~。 朝からクリスマスケーキを作っていました。 スポンジケーキの材料は、卵とグラニュー糖と薄力粉とバターと牛乳です。 飾り用のクッキーも作ります。材料 …

【4コマ】圧倒的、既視感!!

夕方、家の電話が鳴りまして・・・ 学校からだったんですけど・・・ 今度はりーちゃん!足が痛くて歩けないという・・・ 私が通っている整形外科に連れて行った結果・・・ それはもう、約1ヶ月半前の私と同じお …

もうすぐなつやすみ・保健体育のテストあるあるでしょうか?

先週の金曜日からきーくんは期末テストでした。 例のごとく勉強している様子はあまり見られませんでした。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】ゲームと勉強の両立は出来ていますか?https://ww …

高校生の縮毛矯正は校則違反なの?子供の縮毛矯正にかかる時間と費用

今日の日中はバタバタしておりました~。 りーちゃんを美容室に送迎したり、野暮用で中学校へ行ったり。   中学校を卒業したりーちゃん。受験が落ち着いたら美容室に行こうねって約束していたんです。 …

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿