としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法 学校

【4コマ】漢検と中間テストと音ゲーと。

投稿日:

スポンサードリンク

先程、きーくんがこんなことを言いました。

※まーさんときーくんのスマホは兼用です。

今日は部活がないから勉強する時間がたっぷりあるのに、まさかのふて寝。

結局1時間半くらい寝てましたね・・・。うぉ~い。

きーくんに聞こえるように文句を言います。

ゲームがないと勉強できないって・・・・・。

どうしようね。ほんと。

 

毎回毎回これですよ。今回漢検もあるんですけど、大丈夫なんか?

※きーくん、今のところはずっと上位10%以内をキープしてます。

「これで成績がめちゃくちゃ落ちたら、音ゲーどころが全部使えなくするよ?」ってプチ脅迫しても「オッケー!わかってる!」だって・・・。

その自信、なんなん。

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法, , 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】何かしら忘れるように出来ている・・・のかい?

ipad proで描いてる絵日記、だいぶ前の絵に近づいてきました! 段々と分かってきましたぞ~! ただ描くのに倍以上の時間がかかってますwww! 今日もきーくんは朝からソフトテニスの部活動~~~。 し …

【4コマ】テニスシューズは消耗品です。

きーくんがソフトテニス部に加入して1年ですが・・・ テニスシューズ3足目・・・。 1足目は買ってから3カ月ちょっとでサイズアウトしました。 そして2足目は穴が開きました。 後衛の子は前衛の子よりも走り …

【4コマ】愛媛帰省の前日の出来事

愛媛に帰省する前日、10時半ころに就寝したのです。 震度4! 久しぶりの大きな地震が、今なの!? そんな中、あんな大きな揺れにも起きなかった大物が・・・。 幸せなお人ですね・・・。

私立高校の学校推薦と自己推薦の違いがやっと分かりました。きーくんの本気モードはいつから?

うちの子たちは11ヶ月違いの年子なので、去年はりーちゃん今年はきーくんが受験生です。 受験する学校を決めるまで、学校説明会だの個別相談だのに何度も行かねばなりません。 今年、私達はお互いが去年行かなか …

今日からしばらくの間、1コマ更新になりま~す。

先日、仲の良いお友達とお茶会をしたんですけどね・・・。 ええ、本当にやってないんですよ。 私立高校の過去の入試問題集・公立高校の過去の入試問題集・北辰テストの過去問(5教科)全部あげました。ほかにも参 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿