としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

料理

【4コマ】時期的に仕方ないのかもしれない

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は火曜市&月末5%オフの日で、食品が安かったです♡

愛媛県出身のわたしは、真鯛しか見たことが無くてですね。

初めて金目鯛を見た時は、わざわざ赤い色を付けてるのかと思ったくらい衝撃でした。

それに金目鯛って高いし、なかなか買うチャンスもなくここまで生きてきました。

全然、変換しなかった(笑)

時期的に仕方ないのか・・・?

 

きんめだい と きんめだる が似てるって知ってました?(心底どうでもいいww)

百人一首で言うところの「五字決まり」です。いや、気がつかなかったなぁ。

あ、金目鯛は煮つけにして食べました。美味しかったです。

スポンサードリンク

-料理
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

すき焼きは「好き」?それとも「スキ」?

寒くなると「お鍋」が恋しくなりますね。我が家も頻発しています。 中でも「すき焼き」は家族にも人気があります。 なんてやっていたら・・・ こんなことを言い出す。(いますぐ答えが必要なのかい!?) 緊急家 …

【3コマ】道後温泉は見て楽しむもの・・・?

呉市の大和ミュージアムから約3時間で、愛媛県に到着です~。 全国的に有名な道後温泉! なのですが・・・・・・・・・・・。 うちの人達、思春期まっさかりなので断られた! 道後温泉は入館料によってランクが …

【4コマ】不思議なつながりなのです。

りーちゃんときーくんには幼馴染がいます。 もともとキッズカフェのお客さんだったのですが、もう10年来のお友達です。 子どもたちもママ友も誰一人同じ年齢の人がいないというのに、いまだに3カ月に1回くらい …

【2コマ】日曜は平日よりも早起きです。

日曜日なのに子供たちは2人とも部活です。 <ソフトテニスの練習試合>と<人体展+動物園でスケッチ>だそうです。 お弁当です。集合時間が朝早いのでわたくし本日5時半起きです。 ※りーちゃんを駅までの送迎 …

【7コマ】自分でもわからないことがよくあります。

昨日りーちゃんは調理実習で「お弁当」を作りました。 オニギリの具に「シャケ」と「おかかカツオ」を買ったので、きーくんの夕飯にオニギリを出したのですが・・・。 10月は英検・漢検・中間テストの勉強があり …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿