としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 学校 家族 料理

【2コマ】中学生の朝食事情、ご飯派とパン派

投稿日:

スポンサードリンク

うちの2人、朝ごはんの好みが正反対なんです。

でも理由を聞くと、「なるほど納得」なんです。

さて・・・、どちらの意見と好みを優先しますか?

 

うちはこう。

別々。いや、めんどっ!!!

でもどちらの言い分もわかるし、ちょっとの手間なのでこうしてます。

いつもは朝練できーくんが先に食べてしまうんですけど、今週はテスト期間で部活がないため朝ごはんが同時です。やっと写真が撮れました~~。

味噌汁やおかずは夕飯のときに多めに作って翌朝の分を残しておいたり。おかずはレンチンのコロッケとかシュウマイとかウインナーを焼いたやつとかです。

手抜きしないと続かないもんね~~~。ははは。

 

____________________

 

6月18日午前8時ころ、大阪で大きな地震がありましたね。

小学校の登校途中で子供が犠牲になるなんて誰が思うでしょう。母として胸が張り裂けそうな思いです。

亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

 

また被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

まだ本震があるかもしれませんので、どうかお気をつけて。

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 学校, 家族, 料理
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】聞き間違いのクセがすごい!

本日の絵日記はまたしても「全然意味がわからない~!」という方が多いかもしれません。同世代(アラフォー)にしか分からない内容かも・・・。すみません。 私とまーさんは同じ歳で故郷も同じ愛媛県ですから、チャ …

【4コマ】家庭円満の秘訣★食べる前に一声かけること。

食パンに塗るやつ、こんなにいっぱい開いちゃって。 残り少ないやつを先に使っちゃってよ・・・(モヤァ~)って思いません? こういうのすごくストレスが溜まると思うんです。 自分が買って来たものはいいけど、 …

手巻き寿司の具材はバラバラで買ったほうが安上がりです。

最初は手巻き寿司セットを買おうと思ったんですけど、刺し身が3切れずつしか入ってないの。 いろいろな種類が入ってはいるけど、2000円くらいするのね。 うち4人家族だし、中学生2人には量が足りない感じが …

【5コマ】自由研究は親の宿題であります!

今日できーくんの夏休みの宿題がすべて終了いたしました~! わ~!パチパチパチ! 漢字とか計算ドリルは早々と終わらせ、自主学習ノートを1冊作って、読書感想文、 ポスター1枚、絵画1枚。これらは早く終わら …

【4コマ】2018年★愛媛への帰省

先日、羽田空港の駐車場が混雑で土日は下手すると3時間待ちになるという記事を描きました。その後、毎日何時くらいに満車になるか見ていたら、6時前に行けば結構大丈夫そう。 ※うちは水曜に出発、月曜に戻る予定 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿