としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

投稿日:

スポンサードリンク

理科の教科書を探すきーくん。

りーちゃんにも聞いてみる。

りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね?

年子ならではの解決方法。

と、思ったら・・・・・!

うぉい!

 

そういえばりーちゃん、小3の理科の教科書に載ってるんです。

この教科書ももうすぐ新しくなるんですよね。貴重です!

 

(おまけ)

りーちゃん、おめでとう。

二次試験の点数は合格ラインに結構ギリギリだったけども(笑)、合格は合格じゃい!!!

 

あの時期、期末テスト・英検・漢検が重なってボロボロだったけど、よく頑張りました。

 

これから英検3級に二次試験を受ける方にアドバイス。

とにかく声に出して英文を読むこと!普段から声に出して読むこと!

いざしゃべろうと思っても普段から声を出していないと、アウトプットが上手く出来ません。

スポンサードリンク

-きーくん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】大事なことを思い出したのかと思ったら・・・

土日もソフトテニス三昧で、早起きのきーくん。 さらに早起きなのが、毎週土曜日にお弁当を作らねばならない私だよ! 先週のお弁当(コロッケ弁当) 今週のお弁当(ギョーザ弁当) 毎週土曜日にお弁当を作るのっ …

少女漫画に出てくるようなセリフを吐く男性は現実にはほとんどいないのです。

今日の絵日記は分かる人にしか分からない話で申し訳ない。 突然ですが、ドラマは見ますか? 私達は「麒麟が来る」と「仮面ライダーゼロワン」と「恋は続くよどこまでも」の3本は録画しながら見ています。 「恋は …

【7コマ】流された結果、こうなったシャンプー・リンス

こんにちは~! 我が家のどうでもいい話なのですが、どうぞ聞いて下さい。 みなさんシャンプー&リンス(コンディショナー)はどうしてますか? 我が家は今、家族全員それぞれ違うものを使っています。 どうして …

【3コマ】無重力マッサージを200円で体験

悪い姿勢で絵ばっかり描いていたものですから、今日はものすごい肩こりでした。あまりの痛さに頭痛薬を飲むほど。 今年からきーくんがプールの時はコンタクトにしたものですから、度なしのゴーグルがもう1つ必要に …

【4コマ】お布団のメンテナンスはどうしていますか?

話は変わりますが、みなさん布団のメンテナンスはどうしていますか? 我が家はこうです。 シーツは洗って、布団乾燥機でダニ退治をして布団専用のクリーナーでゴミを除去しています。部屋の中が蒸し風呂になります …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿