としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】「好きこそ物の上手なれ」とは本当ですね!

投稿日:2016年8月19日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160819202533j:plain

f:id:toshigoto:20160819202538j:plain

f:id:toshigoto:20160819202543j:plain

f:id:toshigoto:20160819202547j:plain

f:id:toshigoto:20160819202552j:plain

ご存知の通り(?)、きーくんはマインクラフトに夢中です。

マインクラフトはネット上のレゴみたいなもので、通常のゲームのようにラスボスを倒す、お宝を見つける、姫を救出するといった明確なゴールがありません。

水族館を作ろうかな~とか、マチュピチュを再現してみようかな~と自分で目標を立ててやるゲームです。

そんな「マインクラフトでプログラミングが学べる」という本を本屋で見つけた まーさん。

面白そう・・・。きーくん絶対好きそう・・・。

使っていなかったデスクパソコンが使えるか確認して、きーくん専用のパソコンコーナ―を作ってしまいました。そして、マインクラフトプログラミングの本を購入してきました。

そして ここのところ、ずっと2人でやっています。

きーくんもすっかりパパっ子になり、「1日に何回パパ、パパ言うねん!」と母は思っています(笑)。

12歳の息子が今さらパパにべったりって、すごい不思議です。

まーさん曰く、すごく良く出来た本でちゃんと大人になってからも使えるプログラミングの知識になっているそうですよ。へぇ。

きーくん、「関数が・・・関数が~!」って言うてます。関数ってなによ???

しかも、本を買ってから気が付いたけど「16歳以上対象」だったそうです。

なぜ16歳以上かと言うと、やっぱり英語ですね。

きーくん小学校6年生なので、英語はまだろくにやっていません。

そこそこ英単語を勉強してからやってねということで、高校生以上対象にしたみたいです。

しかしきーくんは、興味があれば勝手にどんどん進めちゃう性格です。

好きこそ物の上手なれ!とはよく言ったものです。

?英単語なんて分からなければ聞けばいいし、調べればいいし。

対象年齢なんて、モーマンタイ(無問題)。

「プログラミング、めっちゃ面白い!」って、すっかりハマっています。

今の時代は良い教材があるなぁ。

夏休みの宿題も終わったので、夏休み中はやってもいいよと言ってます。

中学生になったら、こんなに好きなことにだけ打ち込む時間は無くなるだろうから今のうちにやっておけ~と思います。

Minecraftで遊んで学べるプログラミングの教科書 [ へぼへぼ ]
価格:2570円(税込、送料無料) (2016/8/19時点)

この本です。

ゲームが好きでプログラミングを学びたい人にオススメ!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【5コマ】今年の花火大会は・・・

昨日は花火大会だったのですが、18時前に雨。しかも、まぁまぁの雨。 打ち上げは19時からなのですが、やるのかやらないのかは微妙な感じ。 うちから花火大会の会場までは西に歩いて40分ほどかかります。 な …

【4コマ】どうやら経済的な観点はないようです。

今日はちょっと愚痴っぽいです。すみません。 わかってる!冷たさが重要視されたってことは・・・。 でもでも、なんだか不経済だな~って思ってしまったんです。 500mlの麦茶は全部捨てちゃうことになるし、 …

子供(高校生)の「特技・趣味・長所・短所」、言えますか?

近々きーくんの高校の入学説明会があるんですが、新型コロナウイルスのせいで保護者は不参加になりました。入学に必要な書類はすべて子供に託されます。(こっわ。) 書類を作っていると・・・ これは私ひとりでは …

【4コマ】風の出るうるさい箱

きーくんの科学クラブ、今週は空気砲の実験だったそうです。 ほどよい大きさのダンボールをもらって来てと言われていたのに、うっかり忘れてて急いでスーパーに取りに行きました。 ほかにも布のガムテープ、ナイロ …

【4コマ】詳しくは書けませんが、そういう内容の絵本があるんですよ・・・

昨日の夜、きーくんとこんな話になったのですが・・・ すごい例えをぶっこまれました。おっふぅ~。   今日の4コマは「え?どういうこと~?」って思われた方も多いでしょう。 こういう絵本があるん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿