としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん まーさん

【3コマ】3DSのL・Rボタンの修理

投稿日:

スポンサードリンク

以前、ニンテンドー3DSの十字ボタンが壊れて、スライドパッドを自分で交換した話を描きましたね。

ニンテンドー3DSは一度自分で開けてしまうと「任天堂での修理対象外」になりますとお伝えしました。

今度はL・Rボタンですって。買ってから7年くらい経ってますからね。

いろいろなところが悪くなりますよね・・・。

ちなみに任天堂で修理してもらうと、修理費用が2777~3600円(3DS LLの場合)で期間が10日~2週間ほどかかるとな。

※送料は任天堂が負担してくれるそうです。

まぁうちは一度開けちゃってますから、自分でやりますけどね。

※やり方は「任天堂3DS LRボタン 修理」で検索してください。とても詳しく解説してくれている方がいます。

今回はまーさんがやりました。

部品ちっさ!

ちなみにこの部品はAmazonで2個合わせて500円くらいだったそうです。

さらに・・・

閉じる前に写真撮るんでしょ?って言われました。

ブログのネタになるでしょ?って言われました。

 

描きました。ネタになりました。ありがとう。

スポンサードリンク

-きーくん, まーさん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

くじ引きに当たる人と当たらない人の差って何でしょう?

前回、車のワイパーを注文したらものすごく大きな箱で届いた話を描きましたね。 その続きです。 長い箱もあるやん! なんでこんな大きな箱を使ったんだろうね?不思議~。   さて、今日の本題です。 …

給食セットは前日に出しましょう。さもなくば・・・

我が市では、小学生からずっと給食のお箸やスプーンは各自で持参するスタイルです。 一昨日の朝、きーくんの給食セット(1軍)が食洗機の中に入っていませんでした。 仕方がないので2軍の給食セットを招集。 と …

【4コマ】中2と中3とでは、2学期の期末テストの時期が違います。

昨日の夜の出来事・・・ なんか、きーくんが叫んでいます。 勉強でわからないところでもあるのかと思って見に行ったら・・・ スマホがすぐに固まる~!ってご立腹。 知らんがな。心配して損したわ。 お母さん、 …

【4コマ】畑が違いすぎてビックリした!

きーくんは、まごうことなき理系男子です。 今までの習い事は、スイミング・テニス・ロボット教室です。 自分で「やりたい!」と言ったものしかやらせていません。 趣味は「作る系」が好きです。折り紙・ラキュー …

【5コマ】私達が喧嘩をしない理由

昨日の夜、寝ようと思って横になったら咳が止まらなくなりまして。 横になると喉に何かが絡まって息が上手く吸えなくて呼吸困難になりました。 経験上、これは横になったらダメなやつだとわかりました。 あまりに …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿