としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

【5コマ】愛媛★とべ動物園のナイトズーはオススメ!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160816212448j:plain

f:id:toshigoto:20160816212455j:plain

f:id:toshigoto:20160816212502j:plain

f:id:toshigoto:20160816212508j:plain

f:id:toshigoto:20160816212515j:plain

愛媛には立派な「とべ動物園」があります。

結構テレビにも出る大きな動物園で、人間に育てられた白クマのピース君が有名な動物園です。

毎年帰省するたびに行こうかどうか迷うのですが、夏の動物園は暑くて動物もほとんど寝てますよね・・・。

しかし、今年はナイトズーの開催日に帰省が重なったので行きましょう!

※りーちゃん、きーくんの いとこたちとみんなで行きました。

とべ動物園は、順路通りに回ると最後が最初の場所に戻るという素晴らしい構造をしています。順路が円形なんですね・・・。だからすごく楽なので、小さい子にもおすすめです。

しかも、入場料が大人460円、子ども100円、6歳未満が無料とコスパも素晴らしいのです。駐車場は300円!安い!

ナイトズーはかなり涼しくて、動物たちもアクティブで良かったです。

ずっと寝ていたライオンの雄が、ムクッと起き上がったかと思うとマーライオンのごとく吐いて、みんなで「え~~~~!」ってなりました。夏バテですかね?

カバは水の中におもちゃを沈めて遊んでました。あんなに動くカバを初めて見ました。

まーさんが「象のエサやり体験」の整理券、最後の1枚をゲットしたので並んでましたら、「21組だね・・・。1枚多く出しちゃったね・・・」とつぶやく飼育員さんたち。

おう、最後の1枚じゃなかったのね。余分な1枚だったのね。

でももう何分か並んじゃってたので、そのまま入れてくれました。感謝!

象もこんなに近くで見たのは初めてでした。子象が「エサちょうだい!」と檻から半分身を乗り出して催促していたのが可愛かったです。

しかし象の鼻、上手に小さなにんじんをはさんで口に運びますね。手から手に渡したような感覚でした。

ピース君にはちょっとしか会えなかったのですが、とべ動物園のナイトズーを満喫しました。

近場の駐車場は300台しか置けないので、早めの17時前後に行くといいかと思います。別の場所にある大きい駐車場はバスで送迎してくれます。至れりつくせりですね。

愛媛に行きましたら、ぜひ「とべ動物園」に行ってみてくださいね!

スポンサードリンク

-旅行記

関連記事

【6コマ】広島で平和を願う

今日の内容はちょっと重たい&長いです。 (辛い写真などは特にありません。) 以前長崎を旅行した時は子供たちもまだ歴史を習っておらず、平和公園や原爆資料館には行かなかったのですが、今回は違います。 2人 …

伊勢観光・志摩の天空カフェテラスと鳥羽水族館★過去の自分、グッジョブ!

今日は写真が多いです。開くのが重かったらすみません。 志摩市にあるホテルで一泊。 4ベッドで大浴場あり。朝食バイキングもついて15000円ほどで泊まれました。 いいんですか?そんなにお安くて。三重県の …

2019年夏・我が家の帰省物語(その4)・愛媛県美術館で「魔法の美術館」開催中!

釣りが終わったら、きーくん待望の「そば吉」へ。 きーくんは、ざる蕎麦が大好きなんです。 sobakichi.jp 2 Usersそば吉 | 日本そば専門老舗 | 愛媛・広島http://sobakic …

【5コマ】福島旅行★野口英世記念館

1000円札でお馴染みの野口英世。 何をした人か・・・子供たちは多分はっきり知らなかったと思います。 野口英世記念館には、英世の生家がそのまま保存されています。昔来たときは野ざらしだったのに、建物の上 …

本日は富士山

本日は富士山周辺をめぐってきました。 こんなに綺麗な富士山は初めてかも!!   しかし先ほど帰ったばかりで疲れたので、本日は写真のみで失礼します~。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿