としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】荒ぶる春休み

投稿日:

スポンサードリンク

今日はちょっとアレです。ちょっとネガティブなので、ごめんなさい。

本当に久しぶりにブチ切れまして・・・。

く・・・くっだらない。

でもね、もうそろそろ無くなるな~と思って、早めに詰め替え用を隣に置いておいたのに、何日経っても誰も補充しないんです。

それで風呂場でほぼ空っぽのボディソープが落ちてるのを見たら、なんか無性に腹が立ってしまいました。

春休みって毎年どこかしら旅行に行っていたのですが、今年はりーちゃんが5月に修学旅行で物入りなのと、きーくんの部活がびっしりなので予定を立てなかったんです。

 

それで今年はず~っとみんな家にいるのに、私はきーくんの部活のために5時50分起きで、朝食・昼食・おやつ・夕食・洗濯・掃除・ゴミ捨て・風呂掃除を全部私がやっていることに疑問を感じまして。

言えばやってくれるんですよ。誰もイヤとは言わないんですよ。

でも自主性はないので、結局「私の仕事を手伝う」って感じなのです。

 

いや、全部私の仕事じゃないからね!お金貰ってないからね!家庭内ボランティアだからね~~~!

 

それでこのボディソープ事件。 プッチ~ンときたわけです(笑)

今朝は放っておくといつまでも寝ている2人が早起きしてきて、りーちゃんは朝食と掃除機、まーさんはゴミ捨てと洗濯物干しをしてくれました。

昨日の私、相当ヤバかったんだろうなぁ…(笑)すまぬ。

ホルモンバランスも悪かったと思います。早く新学期にならないかな。

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】台風5号に決断を迫られて…!

ただいま~~~!無事に埼玉に戻りました。 今回の帰省は台風5号にドキドキさせられました~~~。   何故かと言いますと愛媛に帰省する前に宮島(厳島神社)観光を入れたため、レンタカーを広島空港 …

何に使われていたのかいまだに不明な銅鐸と邪馬台国、卑弥呼との関係 

うちでは誰もあまりテレビを見ないのですが、テレビ欄は毎日チェックしています。 マニアックなタイトルに心惹かれる わたし。 だけどなぜか、きーくんも一緒に見るって!   銅鐸(どうたく)は歴史 …

雨の日に起こりやすいグズグズな一日

今日の埼玉は朝からずっと雨で、なんにもやる気が出ませんでした。 こういう日は・・・ こういう日、ありますよね。どうしても作りたくない日。 でも外出自粛で外食するのも気が引けるし、ウーバーイーツも2か所 …

【6コマ】ツイッターで荒れているあの話題

ツイッターでね、「家事育児を丸投げすると夫婦仲は悪くなりますが、積極的に手伝うと夫は妻から男性として見られなくなります。洗濯物たたんでる旦那と、仕事のできる職場の同僚の男性、見ていてどちらに魅力を感じ …

【4コマ】「はやぶさ2」でも泣く自信があります!

今日も朝から部活に行ってるきーくんですが、そういえばここ何年も泣いているところを見たことがないよね~という話題になりまして。小学生の時もそうですが、その前も。 あれ?赤ちゃんの時しか泣いているイメージ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿