としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】旅行準備の邪魔をしないで!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160810201858j:plain

f:id:toshigoto:20160810201905j:plain

f:id:toshigoto:20160810201911j:plain

f:id:toshigoto:20160810201916j:plain

さて、今日からぼちぼちと絵日記を再開していきますね~。

旅行の準備はほとんど私がやります。

りーちゃんは洋服の組み合わせなどにこだわりがあるので、4セット作ってもらって私が圧縮して詰めていきます。

スーツケースに入れるもの、リュックに入れるものなどを分けながら、計画的に詰めて行くのが好きです。

そんな中、夏といっても場所によってエアコン効きすぎてて寒い時もありますよね。

リュックの中に薄手の長袖パーカーを入れておいたのです。

が、きーくんはこれちょっと小さいだの、派手だのケチつけるんです・・・。

心の声(メ、メンドクサイ)

着ないかもしれないんだから、べつに何でもいいじゃないか!

それで自分の衣装ケースから出してきた長袖が、裏起毛のもっこもこ。真冬仕様。

いや、そっちの方が絶対に着ないから!

いったい、どういうセンスをしとるんや?もうとにかく荷造りの邪魔せんといて! 

こんなスタートでした・・・。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【2コマ】中学生の朝食事情、ご飯派とパン派

うちの2人、朝ごはんの好みが正反対なんです。 でも理由を聞くと、「なるほど納得」なんです。 さて・・・、どちらの意見と好みを優先しますか?   うちはこう。 別々。いや、めんどっ!!! でも …

【5コマ】お決まりのセリフだけど!

りーちゃんも去年、こんなことがありましたしね~。 としごと・しごとと【4コマ】貴重な時間に何してますのんhttps://www.toshigo.net/entry/493期末テスト第1日目終了です。出来 …

古文の単語をどうやって覚えたらいいか真剣に考えたら、ふざけた感じになった話。

夏休みも終わりが近づき、さすがに勉強モードになったきーくんが言いました。 古文の単語、勉強した直後は覚えてるんだけどすぐに忘れてしまう。そりゃあ、日常生活で使わないからね。古文と現代語で意味が違う単語 …

【5コマ】いつの間にかこちら側の住人

クリスマスも終わったので家の飾り付けを外したり、年末用の買い物に行ったりと忙しかったです。 ブログのヘッダーもクリスマスのままじゃイカンな~と思って急遽ザザザっと描きました。 着物を描くのが好きなんで …

【4コマ】尊敬してる人に対する独特な言い回し

中学2年生の参観&懇談会なのに、結構お母さんたち来てました。 教室の後ろに私の履歴書的な感じの紹介文が掲示されてて、見てたんです。 将来の夢とか今ハマっているものとか好きなスポーツとか・・・。 &nb …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿