としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

【4コマ】新江ノ島水族館へ行きました。

投稿日:

スポンサードリンク

来ました、水族館!

水の者の私たち、数カ月に1回は水族館を満喫しないといけない体なのです。

大水槽って癒されますよねぇ~。大好き。

最近はスマホとアイパッドでこんな写真も撮れちゃうのねぇ。

あ、さかなクンの説明があるわ。

ここはエイが多いですね。

あと最近人気のくらげ。綺麗な色ですね。

イルカショーの時間だというので行ってみたんですけど、ご機嫌が悪かったみたいです。

こういう日もあるさ!ふふふ。

最後はちゃんとジャンプしてくれましたよ!

トレーナーさんもヒヤヒヤでしょうね。頑張れ!

サメに触れるタッチプールがあります。

サメ肌。ぞりぞり。

さてお土産を買って帰りましょう!


裏側リアル~なやつ・・・。

どうして足がいっぱいあるやつが欲しいのさ?

最近きーくんは水族館に行ったら、こればっかり買います。

ジンベイザメは美ら海のやつですけど、これは本当に一番欲しかったやつです。

1回しかやっていないのに欲しいのを必ずゲットしている。引きが強いのかな・・・。

 

そんなこんなで、江ノ島・旅行記おしまいです。

スポンサードリンク

-家族, 旅行記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】うちの姉はこういうお方です。

私には姉と弟がおります。 普段はファミリーLINEでしかやりとりがないのですが、先日愛媛に住んでいる姉から連絡がありました。 「久しぶり~」とか「元気だった~」とかそういう無駄なやりとりは一切無し(笑 …

昔の服はデザインが凝ってたな~と思った話

以前、子供たちが着られなくなった服を処分した話を描きました。 その延長で年末に向けて服の大掃除をしています。 そんな中、見つけたのがこのジャージです。 私の中でメンズのSサイズが流行ってた時期があり、 …

「喧嘩するほど仲が良い」といいますが、しないほうが良いに決まってる。

そういえば、先日の忘年会で料理をしていた時にママ友に驚かれたことがあります。 ママ友達にはおにぎりを握ってもらっていたので、まーさんに料理をお願いしたんです。 そしたら・・・ 我が家の普通が、ママ友の …

【5コマ】今年、大阪は地震や台風で大変だったから・・・

きーくんがまた、何やら部品を注文したらしい。 通り過ぎてんじゃんww。 しかも岩手て。 まぁ、遠くへ行ったもんだね。   大阪、今年はいろいろと大変だったもんね。物流も混乱するさ。

運動不足解消のためのバトミントンは風の影響を受けやすい。

オンラインヨガやテニスゲーム、近所の散歩などいろいろ意識して動いてますが、それでもやはり外にでないので運動不足に変わりありません。 子供が小さかった頃に買ったバトミントンセット。 ガットが切れてました …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿